=====================================

一粒万倍(いちりゅうまんばい)とは、

一粒の籾が万倍にも実る稲穂になる

という意味。

何事を始めるにも良い日ともされ、

仕事始め、開店、出店、お金を出すことに

吉であるとされる。

一粒のヒントやアイデアが

あなたの運を万倍にする。

ビジネス評論家石塚 毅の

ビジネス系開運コラム。

=====================================


今週は大気が不安定で晴れかと

思ったらスコールのような雨が降ったり。

今年の夏はおかしいですね。


1、 テレビを見せないで育った子は

(ネットより以下引用・抜粋)


テレビを見ずに育った上の子が小学生

になり、その功罪めいたものが見えて来た。

ちなみに今後はテレビを解禁していく予定。


①ダーティな言葉を遣わない

「◯ね」「くそ」「お前」等々の言葉選びを

しないので、言葉遣いを咎める必要が

ほぼなかった。

また、戦隊モノから隔離されたためか、息子

は行動の粗暴さも同世代男子対比かなり

控えめ。


② 語彙が親と読んだ本でキャップされている

①の裏返しであるが、最近息子の語彙の

広がりに限界を感じるようになった。

テレビを解禁しようと思った一番の理由。


③ 活字中毒になった

テレビが観られない以上、本が最上の娯楽と

なっている。もともとこれが目的でテレビを撤去

したので、この点は狙い通り。


④ 話が面白くない(深刻)

息子は興味があることへの知識は多く、

話好きで色々と教えてくれはするが、

大体が説明的でオチがなく、聞いていて

しんどい。テレビのような大衆娯楽は笑い

の教科書でもあったのだな、と改めて。


⑤ 動画への集中力が異常

普段見られないので、Youtubeや

旅行先のテレビへの集中力がすごい。

画面に吸い込まれそうなくらいジッと

見ている。

この動画への集中力をおうち英語に

利用しているので、一概に害とも言えない。


私が検閲済みのコンテンツばかり与えて

来てしまったので、彼の興味関心に意外性

が乏しくなってきている(当たり前)のが

大きな問題意識としてあり、テレビ無し育児

をやって良かったかどうかについては正直

微妙なところ。

想定以上にデメリットがあったなと思っている

ので、今から修正する予定。


2、 子どもは親の思う通りにはならない


昭和の時代、親は「テレビばかり見るな!」と

子どもを叱ってましたよね。

テレビをスマホに置き換えると、どうなる

でしょうか?

何でも「ゼロ」にしてしまう、ことは弊害の方が

大きいかなー

子どもは親の思う通りにはならない。

こればっかりはどこのご家庭でも同じですね。

 

 

(了)



石塚 毅(いしづか たけし)

1970年生まれ。ビジネス評論家。担当実績7,000社、相談実績15,000人に

裏付けされた企業経営・ビジネスモデル・社風・人材の情報通で博覧強記。

話がおもしろい!と評判。

ご質問・ご相談などはこちらまで。

ishizuka@keiei-c.jp