大塚駅北口といえばガン研。でもガン研は移転しマンションになってた。マンションかぁ。ガン研通りは宮仲公園通りに名を変えていた。スーパーよしやによく買い物に来たが無くなってしまったか?北口は地元不動産会社が整備された広場のネーミングライツを取得し、自社物件ビルや星野リゾート、周辺店舗と連携してironowaプロジェクトを進めている。

星野リゾートホテル前には看板建築を利用した大塚のれん街。いろいろな店舗が連なる。営業前で人がいないが中に入ってビックリ。暗がりの中に何か座ってると思ったら首の縮んだような人形。意図はなんだ?ドッキリさせるため?

すっかり変化する街並みに自分の中の大塚が当てはめられずにいた。もはや違う街になってしまったかと思ったが線路沿いの細道に木造アパートが連なる風景を見てビビッと来た。大塚や池袋辺りの裏道に行くと木造アパートがたくさんあった。むしろそちらの方が心象風景なのかもしれない。いまの大塚と昔の大塚がようやく噛み合って来た
#大塚 #豊島区 #北大塚 #大塚のれん街 #ガン研跡 #昔の大塚

続きは Instagram で

24 いいね! ('22/12/12 09:02 時点)