2021年3月4日、参議院予算委員会での公明党の質問をきっかけに、豊島区は生理用品の無償配布に取り組むことになりました。
防災備蓄品を活用し、全国の自治体に広がるモデルケースとなりました。
さらに、学校や公共施設での配布や、アプリを使った機械からの配布も導入しました。
これにより、若い女性や声を上げられない方々への支援...
【前編】困難を乗り越える豊島区:若い女性への生理用品無償配布プロジェクト
高橋佳代子(区議会)
2025/7/12(土) 17:04