ローカル
ローカルメディアSNS
#青梅大祭 の見どころのひとつ、 #山車人形 の展示。 電線が敷設されるまでは、山車の上に人形を乗せ、牽いていました。 震災で失われた、江戸の祭りの風物も、青梅で見学出来ます! 青梅大祭の歴史は↓ #山車人形 #青梅
2024/05/03(金)
#青梅大祭の見どころのひとつ、#山車人形の展示。電線が敷設されるまでは、山車の上に人形を乗せ、牽いていました。震災で失われた、江戸の祭りの風物も、青梅で見学出来ます!青梅大祭の歴史は↓ometsu.n..
続きを読む
#青梅大祭 ですが… 今年は、5月2日・3日とも、夜は20時までの開催。 昨年まで22時まで開催、例年より早めに切り上げられます。 夜祭りを楽しむ方はご注意を! なお、、5月2日の交通規制も、昨年より早め解除となります。 青梅大祭の歴史・概要は↓
2024/05/02(木)
#青梅大祭ですが…今年は、5月2日・3日とも、夜は20時までの開催。昨年まで22時まで開催、例年より早めに切り上げられます。夜祭りを楽しむ方はご注意を!なお、、5月2日の交通規制も、昨年より早め解除と..
続きを読む
#よさこい#そーらん#想ふ華月#よさこいソーラン#習い事教室#メンバー募集中#お祭り#ソーラン節#踊り#ダン..
2024/04/30(火)
#よさこい#そーらん#想ふ華月#よさこいソーラン#習い事教室#メンバー募集中#お祭り#ソーラン節#踊り#ダンス#青梅#青梅市#羽村#福生#あきる野#昭島#拝島#武蔵村山#西多摩#奥多摩#立川#八王子#..
続きを読む
12町の山車と囃子の共演❗️青梅大祭#うめたま文化毎年5月2日、3日に開催される青梅大祭は、JR青梅線青梅駅..
2024/04/30(火)
12町の山車と囃子の共演❗️青梅大祭#うめたま文化毎年5月2日、3日に開催される青梅大祭は、JR青梅線青梅駅周辺の12町の山車が集まる青梅最大のお祭りです❗️見どころは、12町でそれぞれ特徴のある豪華..
続きを読む
2023年から青梅市を拠点によさこいを通して活動している団体、想ふ華月(そうかげつ)と申します。現在メン..
2024/04/27(土)
2023年から青梅市を拠点によさこいを通して活動している団体、想ふ華月(そうかげつ)と申します。現在メンバーは1歳〜60代まで市内から市外から約25名程です😊親子三世代や、家族全員でやってる方も多く家..
続きを読む
奥多摩湖のサクラ#うめたま自然奥多摩湖のサクラは都心よりも約1週間ほど遅れて見頃になります。今年は4/..
2024/04/27(土)
奥多摩湖のサクラ#うめたま自然奥多摩湖のサクラは都心よりも約1週間ほど遅れて見頃になります。今年は4/12頃に満開となり、湖とサクラのコントラスト、この場所で味わえない美しい景色を楽しむことができまし..
続きを読む
📍塩船観音堂(〒198-0011東京都青梅市塩船194)2024.4.21塩船観音寺つつじまつりの様子です。またまだ咲くつつじのつぼみもありますが、見頃がしばらく続きそうです。ー『今度の休日、どこに行..
続きを読む
#おうめインタビューvol.12--------------------畑から心ゆたかな体験・場づくりを行うカラフル野菜農家--------------------~インタビューから一部抜粋~都内にあ..
続きを読む
☘️春の訪れ御岳山☘️#うめたま自然山上では今が見頃となっている桜🌸ケーブルカー御岳山駅より神社へ続く山..
2024/04/19(金)
☘️春の訪れ御岳山☘️#うめたま自然山上では今が見頃となっている桜🌸ケーブルカー御岳山駅より神社へ続く山道はまるで桜ロードのように綺麗に咲いています🚶春を感じながら登山も楽しめるこの時期に是非訪れたい..
続きを読む
渓谷沿いの絶品麦切#うめたまグルメ蕎麦太郎カフェは氷川国際釣り場の中にあるお店。渓谷に面しているた..
2024/04/17(水)
渓谷沿いの絶品麦切#うめたまグルメ蕎麦太郎カフェは氷川国際釣り場の中にあるお店。渓谷に面しているため、川の流れを眺めながらお食事を楽しむ事ができます。このお店には大麦粉で打った珍しい麺料理があります。..
続きを読む
氷川渓谷#うめたま自然奥多摩駅近くに位置する氷川渓谷は、清流が織りなす渓谷美や四季折々の美しい景色..
2024/04/11(木)
氷川渓谷#うめたま自然奥多摩駅近くに位置する氷川渓谷は、清流が織りなす渓谷美や四季折々の美しい景色は訪れる楽しませます。ピクニックなど散策も楽しめ、日常の喧騒から離れてリフレッシュできる絶好の場所です..
続きを読む
子供に大人気!雄太先生の練習日でした😆!4月に入って一気に体育館暑い〜っ。色々踊っていい汗かきまし..
2024/04/09(火)
子供に大人気!雄太先生の練習日でした😆!4月に入って一気に体育館暑い〜っ。色々踊っていい汗かきましたー👍#よさこい#そーらん#想ふ華月#よさこいソーラン#習い事教室#メンバー募集中#お祭り#ソーラン節..
続きを読む
\イベント情報/第27回御岳カップの特設ブースとして、青梅市移住・定住相談ブースを出展します🏡青梅の..
2024/04/05(金)
\イベント情報/第27回御岳カップの特設ブースとして、青梅市移住・定住相談ブースを出展します🏡青梅の豊かな自然を感じられる御岳渓谷では、リバーアクティビティがとても盛んなんです🌊🌊実際にこの御岳渓谷で..
続きを読む
本日から26日までおはぎ販売中!ぜひご賞味あれ☺️#青梅市#千ヶ瀬町#老舗#手作り#和菓子屋#あら井#お彼岸#限定#おはぎ#販売中#ご予約#お待ちしております
続きを読む
今週の営業をもちまして、夏季休業に入らせていただきます。今週の土曜日はパン、ケーキは焼きませんまた..
2023/07/21(金)
今週の営業をもちまして、夏季休業に入らせていただきます。今週の土曜日はパン、ケーキは焼きませんまた、9月ごろ再開の予定です。よろしくお願いします。𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣―――――――――――――――――•*.青..
続きを読む
東原公園(令和4年7月20日撮影)【所在地】青梅市今寺5丁目11番地#あそぼうよ青梅#東原公園#青梅の魅力をPR#青梅市内の公園#公園日和#公園巡り#公園フォト#公園好きな人と繋がりたい#公園あそび#..
続きを読む