動画ニュース
やめよう万引き 守ろう笑顔
2025/01/31(金)
万引きは重大な犯罪です。万引きをすることにより自分の将来や家族等を傷つけることになり得ます。社会全体の「笑顔」を守るために万引き被害を防止しましょう。
続きを読む
ネット購入の製品 火災など1000件超事故
2025/01/31(金)
NITE製品評価技術基盤機構はインターネットで購入した製品による火災などの事故が10年間で1000件以上起きているとして、信頼できる販売元かどうか確認するよう呼びかけています。NITEによりますと20..
続きを読む
江戸川区“不適切な工事契約”5年間で1123件…全庁調査で判明 癒着は確認されず
2025/01/31(金)
東京・江戸川区で発覚していた「不適切な工事契約」を巡って、江戸川区の斉藤猛区長は1月30日に臨時会見を開き、不適切な工事契約は1000件以上あったと公表しました。会見で斉藤区長は「不適切な契約事務につ..
続きを読む
埼玉の陥没さらに被害拡大…“下水道利用自粛”120万人 救助活動は依然難航
2025/01/31(金)
埼玉・八潮市で起きた道路の陥没事故は、事態は収束するどころか被害が拡大しています。穴が拡大する恐れがあるためか、陥没現場周辺の道路では広い範囲で立ち入りが制限されています。1月28日に起きた道路の陥没..
続きを読む
新たな崩落で穴の範囲拡大 埼玉の陥没事故
2025/01/30(木)
埼玉県八潮市で道路が陥没しトラックが転落した事故で、地元消防などは発生3日目となるきょう(30日)も、運転手とみられる74歳の男性の救助活動を続けています。「八潮市の陥没した道路付近に来ています。発生..
続きを読む
1月29日は『たこぺったんの日』 大田区認定!人気給食が“記念日”に
2025/01/30(木)
東京・大田区の小学校に、区内の学校では定番の“大人気給食メニュー”が登場しました。区は記念日として認定し、大田区から全国に広まったともいわれる揚げパンのように、大田区の給食の魅力を発信したい考えです。..
続きを読む
都議会自民、不記載問題で都議会新議長は擁立せず
2025/01/30(木)
都議会自民党の不記載問題で、東京都議会の運営にも影響が出そうです。不記載が発覚した宇田川聡史議長の辞任表明を受け、都議会自民党は1月29日、新たな議長を擁立しない方針を明らかにしました。都議会自民党は..
続きを読む
東京タワー「春節」祝う特別ライトアップ
2025/01/29(水)
中国ではきょう(29日)から旧正月にあたる「春節」です。春節の前祝いに東京タワーではきのう(28日)、一夜限りの特別なライトアップが行われました。「3・2・1 新年明けましておめでとうございます」きの..
続きを読む
板橋区「育児の不安」父親の心理ケアへ
2025/01/29(水)
板橋区はパートナーの妊娠から出産後まで、父親の心理的なケアに取り組もうと、個別相談会などを始める方針を示しました。板橋区は新年度の予算案会見で区内に住む父親を対象として育児に関する不安などを専門家に個..
続きを読む
台東区 次女殺害「家庭に働きかけ不十分」
2025/01/29(水)
台東区で有害物質を摂取させられ、4歳の女の子が殺害されたとする事件で、東京都は「家庭への働きかけが不十分だった」とする報告書を公表しました。一昨年(2023年)3月、台東区の夫婦が不凍液に含まれる有害..
続きを読む
いよいよ春節 インバウンド需要狙い、百貨店は売り場を倍増
2025/01/29(水)
中国で1月29日から始まるのが、旧正月に当たる「春節」です。春節期間中に海外旅行先として最も多かったのが「日本」という調査結果もある中、東京・渋谷区の百貨店では春節の大型連休に合わせた企画を始めました..
続きを読む
“フジ問題”東京都の芸術イベントへの影響懸念も 東京都「聞いていないので困惑」
2025/01/29(水)
フジテレビの問題を巡って、東京都の事業にも影響が懸念されています。フジテレビが会場ともなるイベントについて、会見で「予定通り運営できるとは思わない。延期や中止もあるかもしれない」と発言したことに対し、..
続きを読む
フジテレビ異例の10時間超会見 フジ記者「情報隠蔽だ」首相「説明責任を」
2025/01/29(水)
フジテレビが1月27日に開いた“やり直し会見”は、異例の10時間を超えるものとなりました。会見では社長の港浩一氏と会長の嘉納修治氏が辞任を表明したほか、トラブルへの対応について記者からの質問が相次ぐ中..
続きを読む
地域の防災力向上へ 品川区の町内会がAED学ぶ防災イベント
2025/01/28(火)
東京・品川区の町会が地域の防災力を高めようと、AEDや消火ポンプの使い方を学ぶイベントを開き、子どもたちが防災についての知識を深めました。品川区の戸越二丁目町会が1月26日に開いたイベントには地域住民..
続きを読む
百貨店売上高コロナ前超え…5年ぶり 免税は過去最高
2025/01/28(火)
全国にある百貨店の2024年の売上高が新型コロナウイルス感染拡大前の2019年を上回りました。免税の売上高は2年連続で過去最高です。日本百貨店協会によりますと、全国にある百貨店の2024年の売上高は5..
続きを読む
国会・代表質問で企業献金・夫婦別姓など追及 首相「夫婦別姓、結論の先延ばしいいと考えていない」
2025/01/28(火)
国会で石破首相の施政方針演説に対する代表質問が1月27日から始まり、立憲民主党の野田代表は企業・団体献金の禁止や選択的夫婦別姓の導入について追及しました。立憲民主党の野田代表は代表質問で「30年来の宿..
続きを読む
【予告】出没!アド街ック天国 ~東京 温泉タウン~
2025/01/26(日)
【2月1日(土)夜9時放送】街を徹底的に紹介する地域密着系都市型エンターテインメント!お馴染みの街から「えっ、こんな街あったの?」という意外な街まで、あらゆる街に出没する情報バラエティ番組https:..
続きを読む
ゆりかもめ 一時全線で運転見合わせ
2025/01/26(日)
きょう(25日)午前11時半ごろ停電の影響で新交通システムゆりかもめが全線で一時、運転を見合わせました。現在は運転を再開していますが停電の原因については調査中です「あちらには駅から少し離れた場所で停車..
続きを読む
石破首相が施政方針演説「楽しい日本」目指す 過去最大予算案115兆円…少数与党で成立は?
2025/01/25(土)
通常国会が1月24日に召集されました。施政方針演説で石破首相は「楽しい国を目指す」と力を込めました。石破首相は2024年10月の就任後初となる施政方針演説を行い「楽しい日本」を目指すと強調しました。こ..
続きを読む
フジに「徹底調査求める」“5万の署名”提出 総務相は「適切な対応」を要請
2025/01/25(土)
フジテレビは1月23日、改めて27日に記者会見を開くことと、調査のため第三者委員会の設置を発表しました。一夜明けた24日も新たな動きが見られました。メディア関係者などが中心となり、フジテレビに対して「..
続きを読む