.
カフェ時代好評でしたバーコードプリンを
お気に入りのカップにいれたら
ゴールデンプリンの完成😊

いつもの味でも
器やグラスをかえるだけで
本当に味わいも変わるんだから不思議です。

いただく姿勢が整うからでしょうか?

coquille_____ で入荷しました
ビールグラスは、大手のビール会社製品ではなく
地ビール?日本で言うとCOEDOが作ったような感じでしょうか。販促用につくられたとは思えない繊細さが気に入って仕入れました。

今年に入ってから色々見直をしてまして
スタッフの室内ばき、鍋つかみを新たにし
製造環境を整えました♪
nakagawamasa7 さんの二重軍手の鍋つかみがすごくソフトでサッと手が入りとっても快適で、、、。
本当に小さなことですがこれだけでかなり気分が上がり幸せです笑

毎日使うものはやっぱり機能的で
使い心地が良いことが何よりも大切ですね!

.
.
おしらせ

只今 okappachanhouse さんにてバーコードプリンや焼き菓子を扱っていただいてます。
明日も追加で焼いきますので
どうぞよろしくお願い致します😊
誰からも聞かれてませんが笑
土曜日に店頭に立だせていただく予定です

N25 Leather Craft Collection Exhibition
2025.1.9 (thu)-13(mon)
open 12:00-18:00
@ Tokyo Okappachan house
sweets :chitosaji

みなさん、こんにちは!来年最初のイベントのお知らせです。昨年、大きな反響をいただいた展示会の第二弾。

アンティークや民芸品から着想を得たシンプルなデザイン。素材と使いやすさにもこだわり、手縫いでしか表現できないものづくりを続ける革ブランド”N25 革の手しごと”の展示会を開催致します。今回はトークイベントも開催。好きをしごとすることをキーワードに、手仕事についてお話しさせていただきます。

⚫︎talk event 2025.1.11(sat) 11:00-12:00
参加費 無料
"好きをしごとに〜革の手仕事 N25の場合"
guest N25代表 永井善大
聞き手:アーティスト Boojil
(東京おかっぱちゃんハウス主宰)

昨年と同様、N25のコレクションが小物からバッグまで全て並びます。
新しくスタートしたGUIDI collectionや、ブランドの人気アイテム"がま口財布"もこの度リニューアルし、小銭が取り出しやすく、さらに使いやすくなった、新モデルもご覧いただけます。是非、お手にとってお試しください。

また、n25の拠点となる、横浜のshowroomのみで展示している希少価値の高い商品もこの機会に特別にご覧頂けます。クロコダイル、カバ、ゾウ、オーストリッチなど、エキゾチックレザーで仕上げる一点もののがま口やバッグを50点ほど展示販売いたします。

全コレクション、展示会中にオーダーが可能です。(1点ものは即売となります、ご了承ください)

⚫︎N25 プロフィール
2011年創業。仕入れ、デザイン、縫製までを全て自社で行っている革ブランド。2023年12月横浜にショールーム兼工房をオープン。現在、国内を中心に各地で展示会を開催。活動の幅を広げている。

place: event space /
TOKYO OKAPPACHAN HOUSE
練馬区上石神井3-30-8
phone: 03-6904-7606

続きは Instagram で

332 いいね! ('25/01/18 04:01 時点)