町田市民で作る地域密着の狭域メディア

町田市 > お知らせ > 詳細

【保育つき】くらしに役立つ料理教室「国産大豆で豆腐を作ろう!~おからも食べよう~」

2025/9/11(木)

ページ番号:591769221

内容

大豆と聞くと遺伝子組換が気になるところですが、農林水産省のホームページによると、国産大豆には遺伝子組換え技術は使われていない(外部サイト)とのことです。
この料理教室では、国産大豆を使って豆腐を作り、できたおからを使っておから団子も作ります。
一丁の豆腐を作るのにどれだけの大豆を必要とし、どのくらいのおからができるかを肌で感じてみましょう。

日時

2025年10月16日(木曜日)午前10時00分から正午まで

場所

町田市民フォーラム3階調理室

講師

コンシューマー技術教育研究会 福岡 ひとみ さん

費用

300円(材料費)

対象

市内在住、在勤、在学の方

定員

24人(申込順)

申込期間

1次受付(ウェブのみ)9月15日(月曜日)正午から9月17日(水曜日)午後7時まで
2次受付(ウェブまたは電話)9月18日(木曜日)正午から10月12日(日曜日)まで

申込方法

・ウェブでの申込:パソコンやスマートフォンで下記のリンクから(24時間受付)
・電話での申込:町田市イベントダイヤル(電話:042-724-5656、年中無休、受付時間午前7時から午後7時まで)

保育をご希望の方へ


保育(1歳0ヶ月以上の未就学児、申込順で1人まで)が利用できます。保育の利用をご希望の方はイベント申込後に電話またはウェブからお申し込みください。

PR記事

【パートナー(代理店)様大募集!!】個人・法人問いません。区/市民ニュースの仲間になってください!*特典付き
10/31(木)
PR 婚活コンシュルジュのトータルエージェント

町田市 求人 Pickup

無料で求人掲載する

ご意見募集中!

アンケート一覧

話題です!読者コメ

新着記事

.\スックの秋の新作アイシャドウ🤎/発売以降愛され続けているシグニチャーカラーア..
9/26(金)
都主催で水素エネルギー行動会議「HENCA Tokyo 2025」を開催|9月|都庁総合ホームペ..
9/27(土)
「六本木アートナイト2025」9月26~28日 六本木の街が創造のエネルギーに包まれる..
9/27(土)

もっと見る

連載企画

区民のミカタ 2/3(月) 更新
仏教 娘を自死で亡くしました・・・。
職業、成婚請負人 [婚活コンシェルジュ 高木ゆうこ]
医療・健康コラム(東京都済生会中央病院 監修)
編集長対談&インタビュー
腰博士|整形外科医 吉原 潔

おすすめリンク

日刊スゴい人!
あなたが知らないスゴい!を紹介するメディア。あの有名人も登場!
区民ニュースTV
区民ニュース動画配信はじめました。