都内の大学生と、東京都職員とで創意工夫を凝らしたそれぞれのリノベーション案により、空き家を魅力的な移住定住用住宅として再生する「TOKYO空き家活用魅力発信プロジェクト」の様子を発信していきます!

東京都職員チームで2回目の現地調査に行ってきました!各チームで何度か打合せを重ね、プランの大枠が見えてきたところで、1回目の現地調査では気づけなかったポイントがたくさん出てきました。実際のサイズ感などを把握するため現地調査へ🚃
プランを練る前と後の調査では、思っていたよりも部屋が狭かったり、段差がかなりついていたりと、得る感覚が別ものでした!あれこれと話し合いながら確認をしていると、外構周りだけでも気づけば1時間ほど経過していました😲やはり、現地調査は複数回行うべきですね。
 現地調査の後は、線路を挟んで南側にある「はらしま食堂」さんで昼食をとりました!それぞれ気になる定食を注文しましたが、どれもボリューミーでとてもおいしかったです😋
 現地調査の結果を踏まえて、設計プランに反映させていきますが、プランの選定までに間に合わせることができるのかドキドキです💦
#tokyo空き家プロジェクト

続きは Instagram で

11 いいね! ('25/07/03 12:00 時点)