狛江市 > ヒャクミンに聞きました > 詳細

石破政権継続に関するアンケート
衆議院選、参議院選と敗戦を重ねた石破政権。しかし退陣をしないという姿勢を見せた石破首相についての緊急アンケートを行いたいと思います。
※ 集計値は1時間毎に更新されます。
Q1. あなたの年代を教えてください。
(回答数: 540)
Q2. あなたは、石破首相のこれまでの政権運営をどう評価しますか?
(回答数: 540)
Q3. 衆参両選挙での敗北を受けて、石破首相は退陣すべきだと思いますか?
(回答数: 540)
Q4. 石破首相が続投する場合、何を最優先に取り組むべきだと思いますか?
(回答数: 540)
Q5. 今後の政権運営において最も重要だと考える価値観は何ですか?
(回答数: 540)
Q6. あなたは次の国政選挙で、与党に投票しますか?
(回答数: 540)
Q7. 石破政権に代わるリーダーとしてふさわしい人物は誰だと思いますか?
(回答数: 540)
みなさまのご意見 (直近のご意見例を抜粋)
-
石破さんとりあえずは、頑張れ!70代 男性
-
石破さんは速やかに退陣して下さい60代 女性
-
いま、次の首相にふさわしい人物がいません。候補にあがっているのは首相にしてはいけない人たちばかりです。消去法ですが、なんとしても石破さんに続投願いたい。50代 女性
-
小泉進次郎さんは米大臣です
ふさわしい方です
何事でも積極的です
悪い発言しても自身が悪い発言だと自覚をしている上で、政治としてのお仕事をなさってると思う。
私は、小泉進次郎さんを投票したいです
真面目で仕事熱心です
石破政権は、石破さんは周りの政治者に迷惑かけすぎですし、発言がよろしくないです30代 女性 -
沢山の党が出来、政治が統一され難くなってるようで、足の引っ張り合いが、政策を遅くしているように思えます。誰がやるのではなく、何をしなければならないのか?ハッキリ示唆して頂けたらと思います。70代 女性
-
与党の独り勝ちで政策がどんどん決められていくより、野党との議論と調整をせざるを得ない現在の方が、まっとうな政治の進め方だと思う。自民党は裏金問題や安部政権時代の疑惑を晴らさない限り求心力は戻らないと思う。40代 女性
-
石破さん、続投するべきです
いま、代わる人は、いないとおもいます。50代 女性 -
与野党の枠を取っ払い日本の経済を良くするという経済の活性化。イノベーションと技術投資、AI、再生可能エネルギー(太陽光発電に関しては一概に賛成ではない)バイオテクノロジーなどの先端分野への投資を増やし、スタートアップ支援を強化。例えば政府がベンチャーキャピタルと連携し、若手起業家向けの資金提供やメンターシップを拡充など。
又、労働環境の改善など働き方改革をさらに推進し、過労や長時間労働を減らす。フレックスタイム制やリモートワークの普及を促進し、ワークライフバランスを向上を提案。地域経済の活性化として地方創生を強化し、観光、農業、伝統工芸をデジタル技術でブランディング。賃上げ。例として地方産品のECプラットフォームを全国展開。東京一極集中の緩和など。課題: グローバル化に対応できる人材不足や、硬直化した教育システム施策。プログラミングやクリティカルシンキングを重視した教育カリキュラムの導入など、外国人材の受け入れと同時に、日本人のグローバルマインドを養うための語学文化教育の充実。終身雇用制度に依存しない、柔軟なキャリア形成をサポートするリカレント教育の普及。外国人による土地購入の規制。検挙の数だけで言うと年々外国人犯罪は減っているようですが、法を掻い潜った犯罪も度々散見されます。例えばシンガポールのように罰金制度や厳しい法制度改革を強く願います。
お名前が無かったので榛葉賀津也さんに
首相をお願いしたい。40代 女性 -
回答選択枝がありきたり。70代 女性
-
金に汚い政治家は退場させること。70代 男性
-
すでに自民党に信頼は全く置けないのだが、それにしても野党が示す理想論が説得力が無さすぎる。文句はあれど外交やインフレ対策など、外してはならない点を抑えてくる点、保守と言いつつ革新的な目線を持っている議員も所属している点が自民党の層が厚い点と感じている。いつの時代も世の中を変えるのは年寄りでは無く若者だ。日本の人口構成上仕方がないが高齢者が力を持ち過ぎている点が本当に問題であると考えている。
アップデートを邪魔する価値観の古い高齢議員はさっさと若手に席を譲る事、地元への利益誘導ばかりで国益という大きな目線で考えられない議員を排除する事、能力や活動の成果に疑問がある議員は退場させる事を仕組み化して、政治が新陳代謝する事、腐敗した現状が変わる事を望んでいる30代 男性 -
自民党に期待は一切できません、総理が変わっても同じ顔が取り巻きになって国の状況が今より良くなることはないでしょう、それでも選挙となると自民党議員に投票する多数の国民に理解できません60代 男性
-
イスラム教徒による土葬が心配。フランスの水、ペリエから排泄物の残骸物質が検出されていると聞き、土葬が認められれば日本も同じ事が起きると思う。日本の水資源を守ってほしい。40代 女性
-
次の総理に相応しい人が見つからない。80代 女性
-
早い時期に衆議院解散をして下さい
自民党の衆議院議員を半分にしましょう70代 男性 -
まあ、この人なら米軍のリンチにも耐えられるだろうし中国共産党からの美人局にも対抗してくれるだろうと思う。40代 男性
-
中国の浸透工作から日本を守る。傀儡政治家の一掃。70代 男性
-
国民民主党の意見を取り入れるならば自民党が与党のままでいいと思う30代 女性
-
石破さんを辞めさせようと動いている自民党や周りの人間は戦争がしたいように思う。戦争したくないので石破さんに続けて欲しい。40代 女性
-
国会中、居眠りしたら罰金100万のしないと真面目に働かないと思う50代 男性
-
自民党の膿を全部だす。無駄を削りスリムな行政改革する60代 男性
-
石破首相が辞任しても何も変わらないし変わる人材もいないと思う50代 男性
-
総理に引責退陣を要求するなら選対委員長だったひとの責任はどうなる?
そちらの辞任が先でしょ?
誰もそのことは言わない。
衆議院議員選挙で敗れた時は小泉議員はすぐに引責辞任しましたよ!70代 女性 -
与党じゃ力不足は否めない。腐っても自民党がやるしかないような気もします。続けるなら自分で言った公約を全て守って欲しい。捨て身になって行えば、国民は見直すのではないでしょうか。
兎に角、土地の購入やら何やらの外国人優遇措置だけは全否定します。一刻も早い対応をお願いいたします。60代 女性 -
野党が不甲斐ないだけ。裏金もらっといて石破下ろしとは何事か!!別姓選択制、女性天皇の問題も棚上げするな。自民党が支持されないのは腐っているから。60代 女性
-
石破さんも悪いが、結局それを選んだのも自民党。自分達のやっている事に関しては尻尾切りしかしておらず、説明も責任も取っていない。選挙の責任をとって退陣するのであれば、石破を選んだ議員も退陣するべき。
また、野党も野党で口だけではいくらでも言えるので、しっかりと行動と結果で示して欲しい。
何の為に税金で給料が支払われているか気付かないのか。30代 男性 -
現在の与党政権には全く期待が持てません。彼らは国民を虐げることしか考えていない。「消費税を死守する」財政規律を優先して民からカネを剥がし、輸出企業を太らせ利益は外資が回収する。30年経済成長していない経済運営手腕、これは意図的なものでしょう。日本は独立国なのか?60代 男性
-
日米金利差4%だと円を4%ダンピングでドル買いしても元金保障される。年4%の円安圧力アベノミクス10年で40%ほぼ理論値どおり20代 女性
-
今こそ国のことを真に託せる政党・政治家が出てきて欲しい50代 男性
-
石破政権というよりかは自民党に対する不信の表れかと思います。ただし、過去のご自身の発言や政権運営については甚だ鑑みていただき、辞任は必要かと思います。言葉と行動に責任を持つことは政治家の前に大人として必要なことであると思いますし、その責任についてもご自身の考え方は国民目線ではないのではないか?と思います。30代 男性
-
いつまでも年をとった重鎮は政界に
蔓延っていない方が良いと思います。早く政界から退いた方が良いと思います。これからは、中堅の議員がしっかり意見を述べて行って欲しい。70代 男性 -
元々政治とカネの問題などで庶民感覚との違いが明るみになり自民党の落ち目になっていたところを石破氏が嫌われ役を引き受けた(押し付けられた)印象。他の方がリーダーになっても同様に大敗していたと思う。30代 女性
-
せっかく石破さんが絶妙なラインで選挙に負けて、自分の政治生命犠牲にして裏金議員切りまくってるのに余計なことして邪魔するんじゃないよ。40代 男性
-
政策は自由民主党を支持しており過去は与党に入れていましたが、裏金、統一問題の甘い対応についに今回野党に入れました。石破は大嫌いですが、石破を変えようとする勢力はどの口が言っているのかともっと許せないです。60代 女性
-
時代が大きく変わっている感じがします。自民党はそろそろ終わりそうなのに、その自覚なく、
まだ泥舟の中で権力闘争してる。世間とのズレに気がついてない。石破さんに辞めないで欲しいのは、まだ、そのことへの自覚があるらしいからです。80代 女性 -
Q7に国民民主の榛葉さんがあれば榛葉さんで。30代 男性
-
高市と参政党の連立政権となると国が滅ぶので、石破続投を希望してます。50代 男性
-
自民党以外でも保守をうたいながら外国のカルト宗教と結びついている政治家は全部国会から排除して欲しい40代 男性
-
参院選では日本誠真会、無所属連合以外にまともな政党がなかったにもかかわらず、自公維立に投票するアホが未だに多すぎて呆れた。そもそも小党乱立状態で小選挙区比例代表制を続けることを疑問視する議員が1人もいないあたり全員馬鹿すぎてどうしようもない。もし落選しても比例区でゾンビ当選するとか普通に考えてあり得ないでしょ。いますがにでも単純中選挙区制に切り替えないといつまでもフェアな選挙にはならないし政治も良くならない。20年以上も前から各SNSで訴えても誰も見向きもしないので、本当に政治に無関心なクソしかいないんだなと思ってる。40代 男性
-
若い世代、現役世代が日本の中心とする思考で政治を運営してほしい。50代 女性
-
外国人が日本に来すぎて治安や雰囲気が悪化しています。中央区の路上喫煙、座り込み、ゴミ路上捨ても深刻なので厳罰化してください。50代 女性
-
野党がやっても出来ないと思う石破さんは中国に対してきちんとした態度で良かったとおもいます70代 女性
-
今回の選挙の敗北は石破総理の責任ではなく今までの自民党に対する国民の不満が出た結果であり、石破総理だけが責任をとれとは80代 男性
-
貧すれば鈍するな国に成り下がって残念50代 女性
-
アンケート内容が恣意的に思えて怖い印象を受けます。公の場で「非国民」と発言するような政党に政権を任せることはできないと思います。今後の政治をしっかりと監視しなければ、戦争に巻き込まれそうで恐ろしいと思います。30代 女性
-
神奈川新聞はプロパガンダをやめてください。政治的に中立な報道を心がけようともしてないですよね。
大変不快であり、民主主義の冒涜です。
排除されて然るべきであり、行うべきは抗議ではなく謝罪でしょう。元sealsだとか石橋だとか、どう考えてもおかしいでしょう。本当に虫唾が走りますね。大嫌いです。30代 男性 -
中国排除とスパイ防止法とマスコミのインチキ報道で権利取り消しに力を入れて欲しい。60代 男性
-
みんな同じなんだと思う。日本のことを本気で考えているのか?本気ならいいというわけではない。政治家には一定の知識やなんらかの試験をかせて、定年制を引き、地方のためには地方議員、国のために国会議員とした方がいい。60代 男性
-
利害関係が無いのでいいなと。liberalだけど、保守派もいる。対立より解決。これをしてるので安心してます。40代 男性
-
議員定年が必要だと思います。派閥等あるからしがらみが生まれます。石破さんに退陣迫る議員の方らを信用できません。自分事として受け止めてないと感じます。批判ばかりする議員や政党、日本ファースト等掲げる政党に襟を正し国の為に仕事をする議員が何人いるのでしょうか。税金の無駄遣いしていませんか?安倍のマスクまさかまだ保管費発生している事ないですよね。。
最後に天皇制について日本の象徴として帝王学を学ばれた天皇の嫡子。男性に限られているのを早急に変えて欲しいと願っています。何故男性に拘るのか。。理解出来ません。70代 女性 -
自民党自体がもう終焉間近。為政者にもかかわらず自己保身に走り国民感情を蔑ろにし続けている時点で、もう終わっている。30年間日本を衰退させ続けてきた自民党にはもう何の期待もない。30代 女性
-
石破さんでいいです。その他に誰がやってもどうせ同じ、もしくはそれ以下だから。50代 男性
-
石破首相の経済政策その他は支持しませんが、答弁の姿勢や歴史認識、本を読み、対話をする姿勢は、首相として相応しいものだと考えます。参政党のような非常に危うい集団が躍進してしまった今、迎合せず、しっかりとした信念にもとづく人が自民党の総裁、首相であるべきです。次に控えていると言われている高市氏も小泉進次郎も論外です。裏金議員や阿部派に負けずにがんばっていただきたい。願わくば、パレスチナを国家承認してもらいたいです。40代 女性
-
首相は誰になっても変わらない気がします。ただ、野党が政権をとった時には大きな地震が起こるので石破さん続投のほうが良いかなぁ。60代 女性