地元議員
地元議員のTwitter・ブログ・動画
「八王子市で人気のチャーハン」ランキング!2位は八王子市子安町にある町中華「光龍」、1位は?【2024年6月版】(ねとらぼ)
続きを読む
胃がん検診に投入される税金は、全国で年間600億円とも言われ、「利権」となっている。人々の命よりも業界の事情や役人の天下りを優先ワクチン行政と似たりよったり
続きを読む
◆自治会活動のヒント満載!「ひのまちトーク2024」に参加!◆子ども食堂や防災・防犯など、活発な活動事例に刺激を受けました。地域課題解決へ向け、自治会同士で情報交換と交流。今後の活動に役立つアイデアを..
続きを読む
(公明の主張実現 子育て支援法など改正 ここがポイント)サービス充実/「誰でも通園」を全国展開 #公明新聞電子版 2024年06月15日付 https://komei.or.jp/newspaper-app/ #改正子ども・子育て支援法
2024/06/15(土)
(公明の主張実現子育て支援法など改正ここがポイント)サービス充実/「誰でも通園」を全国展開#公明新聞電子版2024年06月15日付https://komei.or.jp/newspaper-app/#..
続きを読む
おはようございます今朝は#甲州街道駅で朝立ち☆先月オープンした子ども包括支援センターみらいく、議会で取り上げた職員の皆様が働きやすい環境づくり、今年度実証運行の予定のデマンド型交通などについて報告。今..
続きを読む
ついに… 仕方ないが LINE payに関する仕事をさせて頂いてたので 寂しい
2024/06/13(木)
ついに…仕方ないがLINEpayに関する仕事をさせて頂いてたので寂しい
続きを読む
券売機を現金のみから電子マネー対応にバージョンアップしたりすると、「新たな事業環境に即応した経営展開サポート事業」が使えるようです。お問い合わせは、新たな事業環境に即応した経営展開サポート事業事務局へ..
続きを読む
今日の公明新聞記事から〜教員が、時間と心に余裕をもって子ども達に接することができるよう働き方改革を推進していきます教員の負担軽減へデジタル活用#公明新聞電子版2024年06月12日付https://k..
続きを読む
今朝は南平駅からスタートし、旗振りしてから議会です^_^今日は既に気温が高いので水分補給をしっかりしてがんばっていきましょう^_^
続きを読む
世界中で裁判が起こり、二度と打たない子供たちが立ち上がるほど危険なワクチン打とうとするのは、そもそも情報が脆弱すぎる
続きを読む
◆#認知症と#軽度認知障害(#MCI)の現状と対策、新薬「#レカネマブ」◆一般質問しました!厚労省研究班は2040年に認知症患者が約584万人、MCI患者が約613万人に達すると予測。日野市は地域包括..
続きを読む
#池田屋事件から160年池田屋跡地には学生時代から何度も足を運びました。#日野新選組同好会大河ドラマ「新選組!」放映の年(池田屋事件から140周年)には小刀屋忠兵衛様(当時の商店会長)のお骨折りで池田..
続きを読む
(公明党 ちょっといい話)金型の無償保管/理不尽な商慣行にメス/中小企業「公明質問が是正へ一石投じた」 #公明新聞電子版 2024年06月08日付 https://komei.or.jp/newspaper-app/ #金型の無償保管
2024/06/07(金)
(公明党ちょっといい話)金型の無償保管/理不尽な商慣行にメス/中小企業「公明質問が是正へ一石投じた」#公明新聞電子版2024年06月08日付https://komei.or.jp/newspaper-..
続きを読む
明日、6月7日(金)午後一番13時10分くらいから~池田としえ・日野市議会での一般質問をいたします。(字幕でもご覧いただけます)https://hino-city.stream.jfit.co.jp/..
続きを読む
おはようございます今朝は高幡不動駅前からスタートしてます。日野市議会令和6年2回目の定例会について、能登半島地震の教訓を活かした日野市の災害対策などについてお話しさせて頂きました。そして、いつも通り踏..
続きを読む
おはようございます 今朝の気温は16℃ 最高気温は27℃前後 昼間は暑くなりそうですので熱中症等にお気をつけください 今日も皆様がお元気で、そして無事故でお過ごしいただくことができますように #おはようございます #お気をつけて #日野市 #日野
2024/06/04(火)
おはようございます今朝の気温は16℃最高気温は27℃前後昼間は暑くなりそうですので熱中症等にお気をつけください今日も皆様がお元気で、そして無事故でお過ごしいただくことができますように#おはようございま..
続きを読む
今朝は南平駅前からスタートし、踏み切りでガード。 色んな人たちに声を掛けて頂いてとても爽やかな1日のスタートです。 今朝も能登半島地震からの教訓と日野市の災害対策についてお話しさせて頂きました。
2024/06/04(火)
今朝は南平駅前からスタートし、踏み切りでガード。色んな人たちに声を掛けて頂いてとても爽やかな1日のスタートです。今朝も能登半島地震からの教訓と日野市の災害対策についてお話しさせて頂きました。
続きを読む