動画ニュース
新年度予算案に都民のアイデア…高校生の提案も 小池知事が感謝状贈る
2025/02/14(金)
東京都では都民が提案した事業を予算案に盛り込む取り組みを進めています。新年度=2025年度の予算案には、バリアフリーへの理解を深める動画の作成など高校生のアイデアも採用され、小池知事が感謝状を手渡しま..
続きを読む
渋谷区の新年度予算案 小中学校一新や子育て支援強化も
2025/02/13(木)
東京・渋谷区の新年度=2025年度予算案が発表されました。予算案は過去最大規模の1468億7300万円で、今年度からおよそ2割増えました。その大きな要因が子育て関連の取り組み強化です。会見で渋谷区の長..
続きを読む
都議会“自民不記載問題”を受け…「政治倫理条例」を検討へ
2025/02/13(木)
都議会自民党の政治資金の不記載問題を受け、東京都議会で政治倫理条例の制定に向けた検討が行われることになりました。都議会自民党は政治資金パーティーに関する収入の不記載問題を巡って、現職の都議会議員ら26..
続きを読む
タイ・バンコクに学ぶ「ナイトタイム観光」とは… 海外出張の小池知事「とても参考になった」
2025/02/13(木)
東京都は新年度=2025年度予算案で、夜の時間帯の観光を盛り上げて経済を活性化させる「ナイトタイム観光」関連の予算が新たに幾つも追加されています。タイの首都・バンコクに海外出張した東京都の小池知事も「..
続きを読む
【突撃】ガチの刑事さんはどんな質問にも答えてくれるのか?【メトポリ】
2025/02/11(火)
○イベントページhttps://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/about_mpd/welcome/event_koshu/event/saiyo/keiji.html..
続きを読む
AIに睡眠相談できるシステム 東京・港区が支援し実証実験
2025/02/11(火)
東京・港区は、区民サービスの質の向上や地域活性化につながる新技術を用いたチャレンジを後押しする制度を実施しています。この一環として「AIによる睡眠相談」の実証実験が始まりました。生成AIを活用して専門..
続きを読む
石丸伸二氏の告発状を提出 都知事選を巡り…市民団体
2025/02/11(火)
2024年7月に行われた東京都知事選挙で落選した石丸伸二さんが選挙期間中に行った集会のライブ配信に関し、公職選挙法が禁じる報酬の支払いを制作会社に約束したとして、市民団体が2月10日、公選法違反の容疑..
続きを読む
千代田区区 再任の樋口高顕区長が初登庁
2025/02/10(月)
今月2日に行われた千代田長選挙で二期目の当選を果たした樋口高顕区長がきょう(10日)初登庁しました。午前11時すぎ再任した樋口区長が初登庁し、職員ら約100人が出迎えました。二期目の区政運営について樋..
続きを読む
都議会の新議長選 都ファ増子氏を選出
2025/02/10(月)
都議会自民党の不記載問題をめぐり、議長が辞任したことを受けた議長選挙が行われ、新議長に都民ファーストの会の増子博樹議員が選出されました。都議会自民党の政治資金不記載問題をめぐり、宇田川議長が辞任したこ..
続きを読む
中央区立公園で雪まつり 都内で本格的な雪遊び
2025/02/09(日)
中央区の公園で大な雪のすべり台や雪だるまを作って遊べる雪まつりが開催され、子どもたちが本格的な雪遊びを楽しみました。「中央区の公園にある雪遊びコーナーに来ています。都心とは思えないほどの雪があって、子..
続きを読む
タイ出張中の小池知事、現地進出の都内企業を支援 「ナイトタイム観光」の視察も
2025/02/08(土)
タイ出張の最終日を迎えた東京都の小池知事は、首都バンコクに進出している都内の企業と現地の実情などを意見交換しました。タイには日系企業およそ6000社が進出する中、東京都は支援拠点の開設など都内の中小企..
続きを読む
世田谷区が23区初、不登校生徒のための中学校開設へ 小学校跡地を再利用
2025/02/08(土)
東京・世田谷区は新年度=2025年度予算案が過去最大規模の3996億1700万円になると発表しました。「学習する都市」推進予算と題し、教員の働き方改革や不登校の生徒のための中学校を2026年4月に開設..
続きを読む
道路陥没事故から11日目 陥没下流の水質、一部で環境基準を上回る
2025/02/08(土)
1月28日に埼玉県八潮市の県道が陥没しトラックが転落した事故は、今も男性運転手(74)の救助活動は難航していて、下水管の復旧も進んでいません。この事故では下水の量を減らすため、消毒した下水を川に流して..
続きを読む
中野区新年度予算案 街づくり注力も…サンプラザ再開発「事業計画見直しは協議中」
2025/02/07(金)
東京・中野区の新年度=2025年度予算案が発表されました。中野駅周辺の高低差を解消する街づくりに力を入れるとした一方、中野サンプラザ再開発については事業計画の見直しを協議しているとして明言は避けました..
続きを読む
野生のハトを虐待し殺害か、男を逮捕 虐待の様子を撮影し投稿か
2025/02/07(金)
東京・多摩川の河川敷で捕まえたハトを自宅で殺したとして、動物愛護法違反などの疑いで49歳の男が警視庁に逮捕されました。男はハトを虐待する様子を撮影し、動画を投稿していました。逮捕されたのは川崎市多摩区..
続きを読む
小池知事 タイ出張で夜間観光「とても参考に」
2025/02/07(金)
タイを訪れている小池知事は首都バンコクの夜間の観光の状況を視察し、「とても参考になった」と、都内の夜間観光に活かしていく考えを示しました。小池知事は現地時間のきのう(6日)、バンコクのチャッチャート都..
続きを読む
豊島区 新年度予算案で“朝の小1の壁”解消へ
2025/02/05(水)
東京・豊島区は新年度=2025年度予算案が過去最大規模の1705億9300万円になると発表しました。子育て政策や池袋駅周辺の再開発などを打ち出しました。子育て政策では、朝の子どもの居場所がない、いわゆ..
続きを読む
品川区 区立中制服・修学旅行費の無償化へ
2025/02/05(水)
品川区はきょう(5日)の新年度予算案会見で所得制限を設けない区立中学校の制服や修学旅行費の無償化を行うと発表しました。制服無償化の対象となるのは現在小学5年生で再来年度に区立中学校へ進学する生徒193..
続きを読む
予算案 初の省庁別審査 野党修正視野に追及
2025/02/05(水)
衆議院予算委員会はきょう(5日)2025年度予算案に関して府省庁ごとに専門的に質疑する「省庁別審査」を初めて開催し、野党は、行政コストの無駄を削減し、重要政策に財源を充てるよう求めました。省庁別審査は..
続きを読む