地元議員
地元議員のTwitter・ブログ・動画
向山緑地若返り事業シンポジウム。自由学園、向山緑地・立野川勉強会、その他ボランティア団体の皆様と市による5年間の事業振り返り。貴重な緑をどのように保全していくか、この事業で得た知見を今後に活かしていけ..
続きを読む
明日は、日本共産党東久留米市議団の市政報告懇談会です!会場は3ヶ所、オンラインも活用して行います。日時:8月24日(土)時間:10〜11時45分会場:市内3ヶ所
続きを読む
昨日は学校給食栄養展@東久留米市役所市民プラザを見学しました。 写真は地場産マップ。 地場産農産物が積極的に給食に取り入れられています。 #東久留米市 #かやま玲子 #学校給食
2024/08/21(水)
昨日は学校給食栄養展@東久留米市役所市民プラザを見学しました。写真は地場産マップ。地場産農産物が積極的に給食に取り入れられています。#東久留米市#かやま玲子#学校給食
続きを読む
学校給食栄養展。 給食の歴史や東久留米の現状、地場産農産物の活用状況など。 実際の調理器具もありますし、親子で楽しんでいただけると思います 今日午後4時まで。 市役所1階市民プラザホールで開催しています。
2024/08/21(水)
学校給食栄養展。給食の歴史や東久留米の現状、地場産農産物の活用状況など。実際の調理器具もありますし、親子で楽しんでいただけると思います今日午後4時まで。市役所1階市民プラザホールで開催しています。
続きを読む
昨夜の夕食は、イオンで親子で夢のフードコート食べ放題でした抽選で当たり、家族4人は食べ放題でしたが残る2人は隣で普通に食事でした。 夏休みの夢のようなご褒美かなと美味しくいただきました
2024/08/16(金)
昨夜の夕食は、イオンで親子で夢のフードコート食べ放題でした抽選で当たり、家族4人は食べ放題でしたが残る2人は隣で普通に食事でした。夏休みの夢のようなご褒美かなと美味しくいただきました
続きを読む
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t51.29350-15\/455066569_765319782245260..
続きを読む
本日は東久留米市内の坂本助産所さんを視察。お産から産後ケア(助産所内及び訪問)をされています。お母さんがほっと休める場所です。#東久留米市
続きを読む
昨日は息子と「こども霞ヶ関見学デー」で農林水産省と総務省へ。希望してた綿飴作りや木のストロー作りなどの工作も全てできて、さらに興味のあるブースも立ち寄って。農林水産省でのランチに感激して涙ぐんでました..
続きを読む
8/6(火)円より子政治スクール「日銀政策-金利とくらし」大塚耕平(参議院議員)「経済社会の構造変化を踏ま..
2024/08/07(水)
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t39.30808-6\/454294605_1792921840191411..
続きを読む
今日は立川防災館に訪れました地震体験、煙体験等貴重な体験ができました。消防車の迫力に興奮の子ども達でした。#高橋かずよし#東久留米#立川防災館
続きを読む
8/6(火)円より子政治スクール 「日銀政策-金利とくらし」大塚耕平(参議院議員) 「経済社会の構造変化を踏まえた税制のあり方」植松利夫(財務省主税局審議官) 現場のお話が聞くことができ貴重な経験でした。 #岩崎さやこ #東久留米市 #国民民主党
2024/08/07(水)
8/6(火)円より子政治スクール「日銀政策-金利とくらし」大塚耕平(参議院議員)「経済社会の構造変化を踏まえた税制のあり方」植松利夫(財務省主税局審議官)現場のお話が聞くことができ貴重な経験でした。#..
続きを読む
「今の時代に求められる平和創出ビジョンを策定し、平和創出の取り組みを積極的に展開したい。対話と協調により、分断と対立を乗り越える日本の役割を推し進める原動力になりたい」(79回目「広島原爆の日」)核廃..
続きを読む
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t39.30808-6\/453622875_1792890392691411..
続きを読む
おもしろ世界でひと休み(TOKYO854くるめラ)8月8日(木)20時よりぜひ聞いてください!!#岩崎さやこ#東久留米市#くるめラ
続きを読む
昨日は東久留米市役所1階で展示されていた平和資料展を見学しました。たくさんの方々の空襲の記憶が絵と言葉で綴られていました。昭和9年生まれの私の亡き母は当時浅草仲見世のそばに家族で居住しており、火の中を..
続きを読む
8/1(木)清瀬駅駅前朝のご挨拶#岩崎さやこ#東久留米市#国民民主党#大西健太郎#20区
2024/08/01(木)
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t39.30808-6\/453537059_1792848826491411..
続きを読む
超党派の「日朝友好促進東京議員連絡会」のみなさんから、朝鮮学校などが高校無償化の対象外となってること、「幼稚園類似施設・各種学校外国人幼稚園」も幼保無償化の対象外となっていること等の是正を求める要望。..
続きを読む
議会通信最新版を片手にご挨拶させていただきましたまだまだ暑い夏が続きますが、体調万全に取組んで行きます。さて、この夏の皆さんのテーマは「健康」でした。様々な健康話や不健康な武勇伝をお聞きし元気になりました #高橋かずよし #東久留米市
2024/07/30(火)
議会通信最新版を片手にご挨拶させていただきましたまだまだ暑い夏が続きますが、体調万全に取組んで行きます。さて、この夏の皆さんのテーマは「健康」でした。様々な健康話や不健康な武勇伝をお聞きし元気になりま..
続きを読む