動画ニュース
“痩せる薬”として広がる「マンジャロ」…手軽さの陰に潜む危険性 壮絶な副作用も
2025/07/17(木)
「マンジャロ」という薬は、2型糖尿病の治療薬として2022年に厚生労働省に認可された注射タイプの薬です。マンジャロは「血糖値を下げる」「食欲を抑える「体重減少」といった効果があるとされています。ところ..
続きを読む
心停止で倒れた男性を助けた6人に感謝状 連携して心臓マッサージやAEDで救命措置
2025/07/17(木)
JR東京駅で心停止となり倒れていた男性を連携して救助したとして、6人に感謝状が贈られました。感謝状が贈られたのは、JR東京駅構内で突然50代の男性が倒れたところに居合わせ、救助に当たった6人です。男性..
続きを読む
訪日観光客、半年で“最速”2000万人突破 高尾山では訪日客への対応力向上研修会
2025/07/17(木)
日本政府観光局は7月16日、今年=2025年上半期(1月~6月)の外国人観光客数がおよそ2151万人だったと発表しました。過去最速で外国人観光客の数が2000万人を突破したこととなります。外国人観光客..
続きを読む
約16年9カ月ぶりの高水準…長期金利が上昇 参院選で与党苦戦との観測を背景に
2025/07/16(水)
7月15日の国債市場で長期金利の指標である「新発10年債」の利回りが上昇し、一時1.595%を付け、リーマンショック直後以来、およそ16年9カ月ぶりの高水準となりました。今回の参議院選挙で与党が苦戦す..
続きを読む
高校野球東京大会 八王子に挑んだ大成“意地の1点”
2025/07/16(水)
夏の甲子園を目指す高校野球東京大会の熱戦をTOKYOMXは連日お伝えしています。7月15日の西東京大会3回戦では、シード校の八王子に大成が挑みました。春の大会でセンバツ出場校の二松学舎大付を破った八王..
続きを読む
持続可能な「鉄道運行」へ東京都が会議を設立 課題は人材確保
2025/07/16(水)
さまざまな業界で人手不足が課題となる中、これからの鉄道運行の在り方や課題について話し合う会議が東京都庁で開かれ、JR東日本など都内の鉄道事業者らが出席しました。7月15日に開かれた会議で事業者からは今..
続きを読む
健康・医療情報サービスの調べ方案内 病院・医師・検査篇
2025/07/15(火)
【都立中央図書館の健康・医療情報サービスをご利用ください】情報探索の手助けとなる、パスファインダーをご存知ですか?当館では、健康・医療情報のパスファインダーを作成しています。本動画では、「病院・医師・..
続きを読む
高校野球東京大会 第2シードの帝京、去年の雪辱へ猛攻
2025/07/15(火)
夏の甲子園大会を目指す高校野球東京大会──。7月14日は雨で多くの試合が順延となる中、神宮球場で行われた東東京大会3回戦は、去年夏の大会を準優勝で終え甲子園出場を逃した第2シードの帝京と、この大会で初..
続きを読む
東京・福生市が高齢者全員に「おこめ券」配布へ 1人1760円分
2025/07/15(火)
コメの価格高騰を受け、東京・福生市は65歳以上の高齢者全員を対象に「おこめ券」の配布を決めました。福生市によりますとおこめ券の配布は8月中旬を予定していて、コメ価格が高騰する前と同程度の金額で購入でき..
続きを読む
台風の影響は… 先日の大雨で浸水被害の目黒区では対策をする人たちも
2025/07/15(火)
7月13日に発生した台風5号は関東の東の海上を北上していて、台風に向かって流れ込む暖かく湿った空気の影響で大気の状態が不安定になっています。このため、東日本では15日にかけて雨が降るところがありそうで..
続きを読む
本物の警察官!? #詐欺 #警視庁 【メトポリ】
2025/07/12(土)
おかしいと思ったら警察に相談してください。警察相談ダイヤル#9110(相談内容に応じて相談窓口等を案内します)緊急時は110番または最寄りの警察署へ★こちらもご視聴ください【激闘】警察官VS免許試験官..
続きを読む
25%トランプ関税 “日本の食”輸出企業は対応に苦慮「売りたいのに売れない」
2025/07/12(土)
8月1日から日本に課せられる可能性が高くなっているのが、25%の「トランプ関税」です。大きな影響を受ける輸出企業はどのように受け止めているのでしょうか。東京ビッグサイトで開催されたのは、世界各国に日本..
続きを読む
元事務局長コカイン所持の疑い受け…日本駆け込み寺が「謝罪を要求 損害賠償の請求も」
2025/07/12(土)
東京・新宿区歌舞伎町の若者支援団体「日本駆け込み寺」の田中芳秀元事務局長(44)がコカイン所持の疑いで逮捕・起訴された事件を受け、団体の玄秀盛・前代表理事が7月11日に会見を開きました。これまで、団体..
続きを読む
都内で“記録的大雨”一夜明けても続く影響 杉並区の飲食店浸水「足首まで水が…」
2025/07/12(土)
7月10日の夜、東京都内各地を猛烈な雨と雷が襲いました。一夜明けても影響は続いています。10日夜、JR新宿駅構内では滝のような雨漏りが発生し、渋谷駅近くのガード下では車のタイヤが漬かるほど冠水するなど..
続きを読む
駒沢体育館リニューアルオープンイベント(令和7年7月11日 東京デイリーニュース No 752)
2025/07/12(土)
都政の情報を動画で発信しています。NO.752は、「世界陸上ミュージアムが都庁にオープン」についてお知らせします。7月6日、約2年間の改修工事を終えた駒沢体育館でリニューアルオープンイベントが開催され..
続きを読む
小池都知事定例記者会見(令和7年7月11日)
2025/07/11(金)
知事の定例記者会見の模様をライブ配信します。00:00 知事冒頭発言03:26 暑さ対策05:53 教育に関する子供、若者支援09:38 知事と議論する会11:47 自転車関連イベント14:57 人気..
続きを読む
「新宿駅西口エリアまちづくり」進行状況を初公開 歩行者デッキ2035年度完成へ
2025/07/11(金)
東京都は7月10日、新宿駅周辺のまちづくりの進行状況として、工事現場を報道陣に初公開しました。現在は駅で分断されている新宿駅の東西を線路の上を越えて歩いて行き来できるデッキや、イベントなどの開催もでき..
続きを読む
江戸川区東葛西の交差点でトラックと都営バスの事故 バス乗客ら12人がけが
2025/07/11(金)
7月10日午前11時ごろ、東京・江戸川区東葛西の交差点でトラックと都営バスが衝突する事故が起きました。強い衝撃のためか、バスのフロントガラスは割れ、車体正面も大きく壊れました。警視庁によりますと、バス..
続きを読む
夏野菜の値段高騰でキュウリは1.5倍の価格に 味に問題ない“規格外”野菜活用の動きも
2025/07/11(金)
東京都内は7月10日も日中は厳しい暑さとなりました。こうした中、夏野菜の価格にも影響が出ています。東京・墨田区業平にある安さを売りにしているスーパーでは、平年キュウリの値段は3本で100円だったという..
続きを読む
高校野球東東京大会 東海大高輪台-国際・駒場 都立連合、悲願の初戦突破なるか
2025/07/10(木)
甲子園を目指す高校野球東京大会は、神宮球場で東東京大会の2試合が行われました。第1試合では強豪・東海大高輪台と都立の国際・駒場の2校による連合チームが対戦しました。3年間連合チームとして戦ってきた国際..
続きを読む