昨日は、赤ちゃんの手術の為のお守りにとか、若い女の子が癌になったからお守りをとかお父さんが心筋梗塞で倒れたからとか朝から入れ替わり立ち替わりと次々と病気のお守りが欲しいですと皆さま、涙目でいらっしゃいました。
9月7日は、仏滅でした。
暦とか気にしていたら絶対に来てないと思います。
そんな事よりも早く元気になって欲しいとほんまに神に縋る思いでいらっしゃったんだと思います。
でも、令和7年9月7日は泣くなの日です。
泣かなくても大丈夫‼️って事です😊

私、いつも言うんですが…生きる欲を持っていたら絶対に大丈夫!
終活プランナーの経験からもう、思い残す事ないからとか思っていたらスッと逝ってしまうからまだまだと言う欲を持っていると大丈夫だから‼️と言います。
必ずいつかは、旅立つ時は来ます。それが、いつかは分かりませんが、その人にとっていい時にいい日旅立ちが訪れるのです。
でも、今じゃないと、とにかく手を合わせて願いましょう❗️私も一緒に願っています。
夕方に2人の県外の方から親御さんの体調が驚くほどに回復したとご報告がありました。

続きは Instagram で

79 いいね! ('25/09/08 18:00 時点)