本日は、国際ロータリーが設置する奨学金プログラムによって海外の大学に留学する奨学生の皆さんが、関係者の方々と共に、私を訪ねてくださいました。

国際ロータリーの皆様には、これまで本県の若者が海外へ留学し、また海外からの若者が本県に留学するに当たり、経済的な支援をはじめ様々なお力添えをいただいています。ご尽力に深く敬意を表します。

奨学生の皆さんからは留学への熱意や抱負をお聞かせいただき、大変心強く感じました。挑戦には困難が伴いますが、それを乗り越えて得た経験は、必ず将来の大きな糧になるはずです。

また、奨学生の皆さんに、本県と世界の懸け橋となる「埼玉親善大使」を委嘱しました。それぞれの留学先で、本県の伝統や文化などの魅力を発信し、互いの国の文化や考え方について理解を深めるきっかけとなっていただくことを期待しています。

世界で活躍する人材を育成することは、国際社会の平和と安定に貢献するとともに、我が国の未来を切り拓く重要な取組です。県としても、グローバル人材の育成をしっかりと後押ししていきます。

奨学生の皆さん、留学先で、そして帰国後のご活躍を大いに期待しています!
#国際ロータリー #埼玉親善大使 #グローバル人材

続きは Instagram で

58 いいね! ('25/05/29 00:00 時点)