令和6年度 川崎市社会福祉協議会主催 終活セミナー開催!
本日、多摩老人福祉センターにて〝終活セミナー〟の講師を務めさせていただきました。
3年目となる今年は毎回受講していただいている方や知人も受講いただいて和やかな感じで進められました😊
前半は、なぜ終活をすることが必要なのか?という点や終活をすることによってどのような意味があるのか?等の「終活の必要性」についてと終活を始めるにあたって「エンディングノートの活用方法」を短い時間ではありましたが、資料を元にお話させていただきました。
後半は、〝株式会社貴方の側で〟の片桐社長より、「最新の埋葬事情」について細かくお話をいただきました。
終活に関しての内容は、知っていると知らないでは、もしもの時に大きく変わってきますので、転ばぬ先の杖として是非、考えておいていただきたいと思います。
次回は2月5日の中原老人福祉センターでございます。
https://csw-kawasaki.or.jp/wp-content/uploads/2024/11/中原老人福祉センター.pdf
所在地
多摩区中野島5-2-30
あなたの投稿お待ちしています!
投稿はこちらから