登戸駅からバスで9分、向ヶ丘遊園駅から徒歩15分の「川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム」にお邪魔しました📸
fujikomuseum

土日祝に行くことが多いため、毎度ミュージアム内のカフェの待ち時間が長く(40~50分待ちは当たり前・・)、断念してきましたが、今回は攻略法というかほとんど待たずにカフェに入れて、かつミュージアム内も堪能できる方法を見つけたので、共有できればと思います☺️♪

①事前にミュージアムの入場券をネットで購入(土曜日・11:00入園分)

②11:00ちょうどにミュージアム到着(自転車※駐輪場あり)

③入場後、ミュージアムカフェへ直行(カフェオープン:10:00~)

④整理券入手、15分待ち

⑤待ち時間中にカフェのすぐ横のはらっぱ(屋外スペース)でドラえもんや土管、どこでもドアなどと記念撮影タイム
※お土産ショップ「藤子屋」もはらっぱにあるので、お土産購入も◎
※おすすめは「ピリッとスナック」🍿辛口セリフカードの制覇を目指してます!

⑥カフェに戻る、すぐ呼ばれて入店
※この時点で11:30、料理が運ばれてきたのが11:40頃
※日当たり最高な窓際の席に案内いただけて気持ちよく日光浴ランチ🌞

⑦常設展、企画展、シアター、ミュージアムショップ(1F)を堪能

という流れでした!あくまでほんの一例です🙌

表紙の「ドラえもんじゃカレー」はドラえもんの頭周と同じ【129.3㎝】(円周)のお皿にご飯とカレーがたっぷり🤤🍛2~3人前とのことで、2人で食べましたが、かなりボリューミーです💥(事前に写真で見ていた感じ、あまり大きく感じませんでしたが、実物は机の大半が埋まる大きさ・・2枚目で手との比較してます🖐️)

朝ご飯を抜いて、空腹で挑んだので、何とか食べきりましたが、ギリギリでした😳🥄味は「もんじゃ」カレーでしたので、ただのカレー味ではなく、ソース感を感じ、新感覚でスプーンが止まらない美味しさでした♪あととりわけ用のお皿に"ヘラ"がついてきます!(もんじゃ感だから"ヘラ"なのか!と気づいたのは食後)

結構味がしっかりついているので、ドラえもんの首輪部分の野菜と一緒に食べるとちょうど良かったです😆ソースの辛さなのかスパイスの辛さなのかちょい辛でした!甘みが少ない味付けでしたので、やや大人向けの印象でした🍛🥄

カレー以外に注文したスイーツ、ドリンクは載せきれないので後日投稿します♪

「SF-すこしふしぎ-」が散りばめられた藤子・F・不二雄ミュージアムはすっかり忘れていた童心に返れるそんな場所に思いました🛝⛲️大人も子供もみんな一緒になって楽しめる素敵なそんな施設が多摩区にあることが嬉しいです☺️♪またお邪魔します🙌💫

✂︎-------------------------
【住所】神奈川県川崎市多摩区長尾2丁目8番1号
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】火曜日
-------------------------✂︎

#川崎市藤子f不二雄ミュージアム
#藤子f不二雄ミュージアム
#藤子不二雄ミュージアム
#藤子不二雄ミュージアムカフェ
#藤子f不二雄
#藤子不二雄
#ミュージアム
#ミュージアムショップ
#ミュージアムカフェ
#sf
#すこしふしぎ
#ドラえもん大好き
#ドラえもんだらけ
#ドラえもん
#ドラえもんミュージアム
#ドラえもんミュージアムカフェ
#ドラえもん大好き
#ドラえもんじゃカレー
#文化施設
#まんがの世界
#神奈川県
#川崎市
#多摩区
#登戸
#向ヶ丘遊園
#登戸駅
#向ヶ丘遊園駅

続きは Instagram で

168 いいね! ('23/12/11 02:01 時点)