「ヒマラヤスギ ありがとう」 川崎市多摩区・科学館のシンボル 倒木の恐れで伐採 ベンチなどに再利用へ
 川崎市多摩区の生田緑地内にある「かわさき宙(そら)と緑の科学館」前のシンボル的存在のヒマラヤスギ三本のうち最も背が高かった一本が二十九日、切り倒された。
www.tokyo-np.co.jp
「ヒマラヤスギ ありがとう」 川崎市多摩区・科学館のシンボル 倒木の恐れで伐採 ベンチなどに再利用へ:東京新聞 TOKYO Web
0 0 2 ('23/05/30 13:26 時点)

続きを X で見る