水不足💧

ここ数年では類を見ないほどの水不足が続いています。
群馬中部土地改良区に行きお話を伺ったところ、鳴沢湖の水位は普段の満水時より 4mも低い状況とのことでした。鳴沢湖に関わる農地は非常に広く、地域農業に関わる影響は甚大です。

農家の皆さんからは「これから一番水が必要な時期に、ちゃんと水が届くのか不安」という声が寄せられています。
また「なんとか鳴沢湖に入る水の量を増やせないか」という切実なご意見も伺いました。

水は作物を育てる源です。
どんなに増産計画を立てても、水がなければ作物は作れません。

だからこそ水の確保を最優先に考える必要を強く感じています。

これからも地元の皆さんと課題を共有しながら、地域の農業と暮らしを守るために協議をしていきたいと思います。

続きは Instagram で

77 いいね! ('25/09/08 16:37 時点)