こんにちは。連日の猛暑の昨今ですが如何お過ごしでしょうか?今回は10月に行う寺マルシェのお知らせです。また、出店してくださる方についても併せて募集いたします。

お寺で行うイベントということで「生きる」ことにこだわりたいと思っています。これまでも味噌づくりなども行ってきた経緯から「発酵食品」「酵母や糀」「作り手の見える作物」など、『食べることは生きること』というように万物に感謝しながら生きていくことの尊さや難しさなども考えていきたいと思っています✨✨

また、妻が藍染め作家ということもあり『ものづくり』ブースも出店されます。どうぞご期待ください!

お寺という非日常空間を身近に楽しくおいしく、仏さまにも触れていただける機会となれば幸いです🙏

🍂開催日🍂 2025年10月19日(日)
🥖時間1🥖 10時〜13時(マルシェ)
🍂時間2🍂 14時〜15時30分(映画上映会)
🎬作品名🎬 種まいて水やって 自然栽培パーティ!

昨年から開催しているマルシェですが、今年も映画上映会を同時開催するスタイルで行ってまいります。

既に昨年の出店者さまにはお声がけさせていただきまして、ご快諾くださったみなさま、ありがとうございます。生憎ご都合がつかない方もいらっしゃいましたので、下記の通り出店者さまを若干数募集いたします。

😊出店募集枠😊 テントもしくはキッチンカー
 ※屋内ご希望の方についてはお問い合わせください
 ※電源使用希望の際は実費ご負担いただきます
 ※テントの場合は飛散防止など各位ご対応にて
 ※出店料は1,000円です

出店ご希望の方はDMにてお申し込みください。ご応募多数の場合は取り扱いの内容によって選考させていただきますこと、ご容赦ください。申し込み締め切りは8月29日とさせていただきます(応募状況により前倒しになる可能性もございます)

🎬ドキュメント映画『種まいて 水やって 自然栽培パーティ!』について🎬(ホームページより引用)

福祉施設が集まって、「自然栽培パーティ」を立ち上げた。 障がいのある人に仕事をできる場を作るため、全国に増え続ける休耕地を 借り、自然栽培で作物を作る。自然栽培とは、農薬や肥料を使わず、自然のこ とわりに沿って栽培する方法だ。この取り組みが、予想もしなかった数々の 変化を生み出し始める。ついには地域も巻き込み・・。農の、自然栽培の持つ 不思議な力。それが福祉と掛け合わさり、全国の畑で今、小さくて大きな革命が進行中。そして、あなたにも小さくて大きな革命が始まる・・・。

詳細につきましては後日お知らせいたします😊

こうこう 拝

#寺マルシェ
#種まいて水やって自然栽培パーティ

#専福寺 #仏教 #仏教寺院 #真言宗智山派 #群馬県高崎市 #寺社仏閣 #寺社 #寺社仏閣巡り #寺社仏閣好きな人と繋がりたい #寺社仏閣好き #寺社めぐり #不動明王 #弘法大師 #空海 #護摩 #祈願国土復興 #祈願世界平和 #buddhism #kukai #shingonsyu #kouboudaishi

続きは Instagram で

40 いいね! ('25/08/17 06:00 時点)