「親子でエコクッキング~食から考える環境問題〜」が8/12(火)、群馬県庁31階GINGHAMで開催されました。

子どもたちに環境を身近な「食」から考えてもらおうと、
食育団体「キッチンの科学プロジェクト」が開く体験会🍅

第1部は「親子エコクッキング!」🥄
余熱調理で節電に取り組むなどの工夫を取り入れ、環境に優しい料理について学びながらおいしいランチを作りました🍆

第2部は「野菜スタンプでエコバックを作ろう!」
出荷できない規格外のオクラや、
第1部で使ったナスのへたなど
ふだん捨てられてしまっている野菜を使って
自分だけのエコバックを制作しました👜

親子で楽しそうに参加している様子が印象的でした。

参加者は36人で、キッチンエリアとシアターエリアを貸切りでの開催でした。

————————————
ソーシャルマルシェ&キッチン
『GINGHAM(ギンガム)』

コンセプトは【誰もがご機嫌になれる31階】
・ギンガムチェックの天井が印象的な広場
・仲間と料理を作れるシェアキッチン
・食事スペース
・シアターエリア など
様々な楽しみ方ができるスペースが広がっています。
※入場無料。貸切は要予約。

【住所】
〒371-8570
群馬県前橋市大手町1丁目1−1 群馬県庁31階
【営業時間】
10:00 - 21:00
※年末年始期間は閉場日
————————————

#ごきげんギンガム #GINGHAM #ギンガム #前橋 #群馬 #gunma #群馬県庁 #誰もがご機嫌になれる31階 #空の上にまちをつくる #ソーシャルマルシェ #シェアキッチン #レンタルキッチン #コミュニティスペース #フリースペース

続きは Instagram で

18 いいね! ('25/08/14 14:00 時点)