ガラスに映る光が、まるで仏の意志のようでした。

これは「空海の幻の大日如来像」をお堂の外からガラス越しに撮影した一枚です。
紋幕の梵字が反射し、金剛界と胎蔵界――二つの大日如来の梵字が
まるでホログラムのように仏像の左右に浮かび上がりました。

偶然ではなく、まるで仏が“そこに在る”ことを示すかのような光景。
まさに、ありがたい奇跡の光景です。

この光景(ガラス越しの拝観)は、一年を通して無料でご覧いただけます。
しかし、外から見えるのはほんの“氷山の一角”です。

堂内に入ると、建築・仏像・ガラス・金属・エポキシがすべて一体となり、
空海が理想とした宇宙そのもの――立体曼荼羅の中に包まれる没入体験が待っています。

いよいよ、今年の特別堂内拝観も残りわずか。次回の堂内特別拝観は11月8(土)、9(日)となっております。

世界でここだけの光と静寂の空間を、ぜひご体感ください。

――――
この世界は生きる価値がある。
あなたの人生は生きる価値がある。

合掌
讃岐国分寺

#THEFIRSTBUTSUZO
#讃岐国分寺
#空海大日如来
#大日如来像
#光の仏像
#奇跡の瞬間
#祈りの造形
#現代仏教美術
#弘法大師
#空海の遺志
#香川アート
#四国文化遺産
#SANUKIKOKUBUNJI
#BuddhistArt
#DainichiNyorai
#KUKAI
#光と静寂
#曼荼羅体験
#アート空間
#現代アート
#仏像ファン
#芸術の力
#信念の勝利
#この世界は生きる価値がある
#あなたの人生は生きる価値がある
#THEFIRSTBUDDHA
#日本の美
#香川県高松市
#ホログラムの奇跡
#特別拝観

続きは Instagram で

186 いいね! ('25/11/12 18:02 時点)