議会と議会の合間には、市政報告会やチラシの配布などを通じて、日々の活動を発信しています。そして同時に、自分自身の学びを深める「インプット」の時間も大切にしています。

今回は「社会保障・社会福祉」をテーマにした研修に参加しています。

少子化・超高齢化が進む中で、「2025年問題」や「2040年問題」といった社会課題にどう向き合うか、社会のあり方が問われています。

制度や現状を正しく理解しながら、
✔️ 生活に困っている方への支援
✔️ 介護予防
✔️ 子育て支援
✔️ 地域共生社会の実現
などについて学び、考える貴重な時間です。

全国から集まった市町村議会議員の皆さん(97名)との意見交換も、とても刺激になります。しっかり吸収して、地域に活かしていきたいと思います!

#笑顔の送受信 
#多田優子
#高松市 
#スマイル 
#高松市議会 
#自分ごと化 
#自分たちごと
#シンクローカルフォーラム

続きは Instagram で

48 いいね! ('25/07/01 07:43 時点)