ランチタイムに限り❕★順番待ちシステム導入⤴️

今までは、来店された方から、お名前と人数を手書きで書き込んでいただくウェイティングリストスタイルでしたが、2025年からは、『発券機⚡』にて、順番に番号札をお取りいただくスタイルに変更いたしました⤴️⤴️
※これで何が変わるとよ❔?

お昼は11時00分よりオープンするのですが、
この発券機は、10時30分より受付開始となっております。
順番に番号札をお取りいただいてご案内するだけでは、今までの名前を書き込んでいただくウェイティングリストスタイルと何も変わらないじゃないか!と思うかもわかりませんが、この発券機では、お待ちいただくパターンが⚡3つ⚡存在します!

1つ目は、
★呼び出し可能範囲で待つ
(番号をお呼びしますので店内もしくは、玄関付近で、番号札をお持ち頂き、お待ちいただきます。)

2つ目は、
★お車の中で待つ
(発券機にて、券を発行するのは、全て同じですが、
こちらでは、携帯番号をご入力いただき、冬の寒い時期や、真夏の暑い時期などは、お車で待っていただき、あと2組ご案内すると3番目にご案内いたしますよ!のタイミングで、携帯電話に自動音声での、ご連絡が来るようになっております♪)

3つ目は、
★お店から離れて待つ
(こちらも、発券機にて、券を発行するところまでは、上記と同じ。こちらも携帯番号をご入力いただきます。
だけども発券機にて、受け付けしていると発券機に、40分待ちと表示されたとします。このお待ちいただいている間に、コンビニや、薬局、ATMなど、行ってこられるかも! お客様のご用事を済ませることが可能になってきます!こちらもご案内する2組前のタイミングで、携帯電話に自動音声での、ご連絡が来るようになっております😁)

この順番待ちシステム⚡は、お客様の大切なお時間を、順番待ちで費やすことなく、また、ストレスなく、お食事を楽しんでいただくために導入いたしました❕
笑顔で、東信でのお食事を楽しんでいただきたい🎶
その想いだけです❕
もし、発券機での操作方法が、わからないことがあれば、お近くのスタッフをお呼びよせくださいませ!
今後ともよろしくお願い申し上げますm(_ _)m

続きは Instagram で

233 いいね! ('25/02/13 22:01 時点)