台東区民で作る地域密着の狭域メディア

台東区 > 区民のミカタ > トラブル > 立山 大就 > 詳細

(2年前の記事です) 掲載日:2022/12/29

私と嫁は高校時代の同級生で知り合って15年以上。昔から互いの家を出入りしていて江戸っ子のうちの親が口は悪いのは周知の事実だったはずなのに今になって結婚「姑の暴言が酷いから離婚したい」と言って家を出て行ってしまい既に3ヶ月家に帰ってきていません。

私自身離婚したくないし、「親の口の悪いのはいけないとは分かってるがお互い様なんじゃないの?」と思います。息子として母親を庇うだけではいけないと思うのですがこれを単に嫁姑問題と片付けていいのでしょうか?

私としては暴言を言わせる嫁も悪いと思うのですが、嫁は「注意するにも、もっと他の言葉がある。人格否定するような言葉を言う必要はない。」と言ってきて私自身母親と嫁の板挟みになって困っています。こんなことで離婚の正式な事由になるのでしょうか?

※ 相談者のプライバシーに配慮し、実際の質問内容を一部改変して掲載している場合がございます。ご容赦ください。

台東区民ミカタお答えします
立山 大就
台東区民ミカタお答えします
アイゼン法律事務所 弁護士
立山 大就

多くの方から「これは離婚事由か?」というご質問をお受けいたします。

 民法上に規定されている離婚事由は5つしかなく、不貞、遺棄、生死不明、強度の精神病、その他の事由の5つになります。

 すなわち、離婚事由としては、不貞等の特定して列挙されている4つの事由以外は、離婚事由にならないと考えられることとなります。

 そこで、多くの離婚事件では、5番目の理由であるその他の事由に該当するか否かが問題となります。

 その他の事由という民法の規定は、非常に曖昧で抽象的で何が該当するのか良く分かりませんね。

 しかし、逆から言えば、どんな事由でも該当し得るということになります。

 奥様の仰る暴言についても、その他の事由に該当する可能性はもちろんあります。

 また、既に別居を開始しているということですので、「別居」そのものもその他の事由に該当し得るところですので、「暴言」と「別居」の2つでその他の事由を構成するとして主張することも可能です。

 結論としては、奥様のご主張は離婚訴訟の中ではその他の主張と相まって離婚事由を構成する一つの事由になり得るということとなります。

立山 大就 先生 にメール相談する

ご質問を多く頂いています。回答には時間がかかる場合があります。

立山 大就 先生 (アイゼン法律事務所) の回答一覧

PR 婚活コンシュルジュのトータルエージェント

台東区 求人 Pickup

【フルタイム】システムエンジニア募集(30万円~60万円+賞与+諸手当)
4/18(金)

無料で求人掲載する

ご意見募集中!

アンケート一覧

話題です!読者コメ

新着記事

4月27日(日)GW始まりましたね〜!みなさん楽しい予定は立ててますか?⁡私は久々にハ..
4/27(日)
出生取り違えを巡り…墨田区「対応は難しい」 江蔵さん「早急な判断と対応を」
4/29(火)
【会席葵】お食事湯葉丼(鮑)あたたかいとろっとした自家製の湯波をたっぷりとご飯に..
4/23(水)

もっと見る

連載企画

区民のミカタ 6/14(金) 更新
健康 毎年夏が苦手で体調を崩します。夏バテに良い対策はありますか?
職業、成婚請負人 [婚活コンシェルジュ 高木ゆうこ]
5/15(水) 更新
医療・健康コラム(東京都済生会中央病院 監修)
編集長対談&インタビュー
腰博士|整形外科医 吉原 潔

おすすめリンク

日刊スゴい人!
あなたが知らないスゴい!を紹介するメディア。あの有名人も登場!
区民ニュースTV
区民ニュース動画配信はじめました。