地元議員
地元議員のTwitter・ブログ・動画
昨日は暑い中お疲れ様でした そしてお世話になりました 最後まで #やまざき一輝 候補を宜しくお願い致します
2024/07/04(木)
昨日は暑い中お疲れ様でしたそしてお世話になりました最後まで#やまざき一輝候補を宜しくお願い致します
続きを読む
【特別区調査研究報告会】6つの区からの報告がありました。保坂世田谷区長のお話も。調査や報告の方法なども勉強になりました。
続きを読む
こんにちは、保坂まさひろです。 都議会議員補欠選挙の北区で戦う「こまざき美紀」候補の応援からスタート。地下鉄メトロ南北線の王子神谷町駅前で支持を訴えました。多くの激励に感謝です。 https://komazakimiki.jp
2024/07/04(木)
こんにちは、保坂まさひろです。都議会議員補欠選挙の北区で戦う「こまざき美紀」候補の応援からスタート。地下鉄メトロ南北線の王子神谷町駅前で支持を訴えました。多くの激励に感謝です。https://koma..
続きを読む
この政策を正面から訴える政治家は今までいなかった。私も弁護士で自営業で産休育休の金銭的手当もなく、年金も免除にならなくて(今は制度が変わって免除になりました)、本当に金銭的に苦しかった。同じように出産..
続きを読む
蓮舫都知事候補とともに、中野区の都議補選では長沢和彦候補への支持を広げに広げてください!
2024/07/03(水)
蓮舫都知事候補とともに、中野区の都議補選では長沢和彦候補への支持を広げに広げてください!
続きを読む
昨日も街頭で、万博はダメだ!と散々言ってた人がいた。経済を回すためのカンフル剤的な一大プロジェクトと認識してるけど、そんなこと言ってもとにかく全然ダメなんだ、と言われなしのつぶて。もう少し理論武装した..
続きを読む
【投票用紙の書き方】をお伝えしていたところ、8時からある候補者の街宣が予定されているとのことで撤退漢字、ひらがな、大丈夫。余計な事を書くと、公選法上「他事記載」として無効になります!敬称の類なら良いと..
続きを読む
先週から喉の調子が悪かったのですが、、遂にほとんど喋れなくなってしまいました…色々と予定があったのに変更になってしまい申し訳無い限りです日頃から健康管理はきちんとしているつもりなのですが…喉に良い食..
続きを読む
昨日は同窓会ラッシュで秋田高校の東京同窓会にも行っていました!在学当時、教諭をされていた先生が今は校長先生!になられ、秋田から特別ゲストで参加してくださいました!!
続きを読む
黒川候補本人はまだ留置中なのに選挙妨害をしているという事は、つばさの党の党員や選挙スタッフであろう。妨害をした人達には直ぐ対応するべきであるが、そこはまだ完全には法整備がされていない。冷静に考えると選..
続きを読む
石丸伸二さんの演説《子供の数が少ない状態が続いている間は、子供たちを“精鋭”に育てる必要があると主張し、教育への大胆な投資を最重要の公約として訴えます》石丸さんの考える『教育への投資』とは?そういうこ..
続きを読む
楽しそう。昔、私も3号館に通ってたな…東大応援部とチアが来て、めっちゃ応援していってくれて、チャンスパターンやって号泣したのを覚えている…
続きを読む
ちょっとちょっと小池さん、都立病院を守っている風な写真じゃないですか 「都立病院廃止条例」を提案・可決した張本人! 公立病院は感染症など行政的医療・不採算医療をも担うところであり、「儲ける」病院ではないのです。 東京都知事選 #東京都知事選2024
2024/06/29(土)
ちょっとちょっと小池さん、都立病院を守っている風な写真じゃないですか「都立病院廃止条例」を提案・可決した張本人!公立病院は感染症など行政的医療・不採算医療をも担うところであり、「儲ける」病院ではないの..
続きを読む
昨日、第2回定例会が終了しました。 ご支援ご協力ご意見を頂き、ありがとうございました。 台東区は、本会議・委員会とも全てYoutubeとして残っています。 ただいま報告レポートを作成中です
2024/06/28(金)
昨日、第2回定例会が終了しました。ご支援ご協力ご意見を頂き、ありがとうございました。台東区は、本会議・委員会とも全てYoutubeとして残っています。ただいま報告レポートを作成中です
続きを読む
品川区において、都議補選に立候補した、 せりざわ裕次郎さん ぜひご支援ください!!
2024/06/28(金)
品川区において、都議補選に立候補した、せりざわ裕次郎さんぜひご支援ください!!
続きを読む
小島公園が生まれ変わります!新しいスポーツコーナー小さな子ども向け遊び場新しい遊具くつろぎスペースきれいなトイレ公園内が禁煙に2025年6月オープン予定詳しくはブログで#台東区#小島公園#公園リニュー..
続きを読む
地域連携の重要性 - 鈴木のぼる 日本共産党台東区議会議員 区議3期
2024/06/27(木)
先日、文京区に住む党員の方から電話相談がありました。雨降る中、日医大下の道でびしょ濡れになった高齢者の方が歩いていた。「家はどこなのか」と聞きながら傘に入れ歩いていたが、はっきりわからず、本人が言うよ..
続きを読む