安全情報・事件事故
区内で発生した事件事故、安全に関する情報を配信します。
サポート詐欺に注意!最近、パソコンやスマートフォンの画面に「ウイルスに感染」等と表示して、現金振込や電子マネーカードの購入を要求する「サポート詐欺」の被害が多発しています!画面に表示された電話番号には..
続きを読む
【歌舞伎町地区でぼったくり急増中】出会い系サイトで知り合った女性に連れて行かれた店で高額請求をされるぼったくり被害が急増!「飲みに行こう」等の甘い誘いは、ぼったくり!女性は店の関係者で、ぼったくり店に..
続きを読む
自宅の防犯対策を見直しましょう!「CP部品」と呼ばれる防犯性能の高い建物部品をご存じですか?ドア、ガラス、サッシ、錠、シャッター、ウィンドウフィルム等、多くの建物部品が認定されています。「CP部品」に..
続きを読む
自宅の防犯対策を見直しましょう・在宅時でも必ず施錠するなど戸締りを徹底・訪問者は、ドアスコープ、カメラ付きインターフォンなどにより確認・ドアを開ける際は、ドアガードなどを利用・自宅に多額の現金を保管し..
続きを読む
アポ電(台東区千束) - 1月24日[東京都]|ガッコム安全ナビ
2023/01/25(水)
■本日(1月24日(火))、台東区内に、家電量販店をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。 ・千束■電話の内容・「大手家電量販店の者です。当店であなたのクレジットカード..
続きを読む
歌舞伎町の元ホストの男が女性客をソープランドで働かせたとして逮捕されました。男はどのようにして女性客を追い詰めていったのか。同じような被害に遭った女性が卑劣な手口を証言しました。=「早くカネ作ってこい..
続きを読む
『少年の非行防止啓発ポスター』の募集について、多数のご応募をいただきありがとうございました。 令和4年度の応募作品をご紹介します。 中学生の部「インターネットのルールとマナー」最優秀賞 #非行防止
2023/01/24(火)
『少年の非行防止啓発ポスター』の募集について、多数のご応募をいただきありがとうございました。令和4年度の応募作品をご紹介します。中学生の部「インターネットのルールとマナー」最優秀賞#非行防止01738
続きを読む
子供(声かけ等)(台東区根岸2丁目) - 1月23日[東京都]|ガッコム安全ナビ
2023/01/24(火)
2023年1月23日(月)、午後4時20分ころ、台東区根岸2丁目の路上で、小学生(男の子)が下校途中、男に声をかけられました。■声かけ等の内容・「学校どこ」・「何年生」・「旅行どこ行くの」■不審者の特..
続きを読む
⚠️サイバー注意報⚠️最近、クレジットカード会社を騙ったメールを送りつけ、『〇〇ペイ』等の#キャッシュレス決済で利用料金を支払わせようとする手口が報告されています。どんな時も身に覚えのない請求は絶対に..
続きを読む
声かけ等(台東区柳橋2丁目) - 1月21日[東京都]|ガッコム安全ナビ
2023/01/21(土)
2023年1月21日(土)、午前5時20分ころ、台東区柳橋2丁目の路上で、女性が帰宅途中、男につきまとわれました。■不審者の特徴・年齢30〜40歳代くらいの男性、身長170センチメートルくらい、水色ウ..
続きを読む
【メトポリ】写真対決を挑んでみた。【後編】
2023/01/20(金)
〇前編をまだ見ていない方はこちら【メトポリ】写真対決を挑んでみた。in機動隊対抗レスキュー競技大会【前編】https://youtu.be/OnJOevdHA5A写真を撮ることが趣味の吉田は「写真担当..
続きを読む
#サポート詐欺に注意!最近、パソコンやスマートフォンの画面に「ウイルスに感染」等と表示して、現金振込や電子マネーカードの購入を要求するサポート詐欺の被害が多発しています!画面に表示された電話番号には絶..
続きを読む
#新生活に向けて#引っ越しを検討中の皆さん、今話題の#警視庁犯罪情報マップ(map.digipolice.jp/)をご存じですか❓東京都内の犯罪発生状況を地図上に表示させることができますので、引っ越し..
続きを読む
公然わいせつ(台東区上野4丁目) - 1月18日[東京都]|ガッコム安全ナビ
2023/01/19(木)
2023年1月18日(水)、午後1時30分ころ、台東区上野4丁目の店舗内で、男が、下半身を露出した事案が発生しました。■犯人の特徴・男・30代から40代・黒色白髪交じり短髪・黒色上衣・不審な者を見かけ..
続きを読む