最新ニュース
警察かたる詐欺急増を受け 詐欺被害防止チラシ製作 漫画家の男性に感謝状
2025/04/03(木)
今年に入り急増している警察官をかたる特殊詐欺について新宿警察署は、注意喚起のチラシを製作したとして漫画家の男性に感謝状を贈りました。警視庁によりますと警察官をかたる特殊詐欺の被害は2月末時点で約660..
続きを読む
輸入牛肉価格や光熱費の上昇、人手不足、大手チェーンの台頭など、いくつものマイナス要因が重なり焼肉店の経営が苦境に瀕している。
続きを読む
相互関税発表、トランプ氏の演説要旨 安倍元首相に言及 - 日本経済新聞
2025/04/03(木)
相互関税発表、トランプ氏の演説要旨 安倍元首相に言及:日本経済新聞トランプ米大統領は2日、世界各国からの輸入品に対して「相互関税」をかけると公表した。演説の要旨は次の通り。米国史上、最も重要な日のひと..
続きを読む
日経平均、一時1600円超下落 新たなトランプ関税に動揺広がる:朝日新聞
2025/04/03(木)
3日午前の東京株式市場で日経平均株価が反落して始まり、一時、前日終値より1600円超安い3万4100円台をつけた。節目となる3万5000円を取引時間中に割り込むのは昨年8月以来、約8カ月ぶりとなる。..
続きを読む
日産が中南米で生産縮小…アルゼンチンでは車両生産から撤退、「トランプ関税」打撃も
2025/04/03(木)
【読売新聞】 日産自動車が年内に、中南米での生産体制を縮小することがわかった。メキシコでは主要工場内の一つの生産ラインを止め、アルゼンチンでは車両生産から撤退する。世界的な販売不振で工場の稼働率が低迷..
続きを読む
トランプ氏が相互関税を発表、日本には24%…EU20%・中国34%
2025/04/03(木)
【読売新聞】 【ワシントン=田中宏幸】米国のトランプ大統領は2日、米ホワイトハウスで記者会見し、米国より高い関税率を課す国・地域に同等の関税をかける「相互関税」の導入を発表した。全ての輸入品に一律10..
続きを読む
白血病の少女と級友の友情描く 舞台5年ぶり再開 江東であすまで /東京 | 毎日新聞
2025/04/03(木)
白血病を発症した女子中学生と級友たちの心のふれあいを描いた舞台「友情~秋桜(コスモス)のバラード~」が江東区白河1の深川江戸資料館2階の小劇場で上演されている。
続きを読む
東京インフォメーション 2025年4月2日放送
2025/04/03(木)
都政の最新情報を、水曜日&金曜日の午後6:51:30~午後6:56:30、生放送でお伝えしています。きょうの内容■無痛分娩費用の助成■TOKYO白馬の騎士ファンド■018サポート×赤ちゃんファースト■..
続きを読む
80年ぶりにふき替えられた浅草「仲見世」の屋根
2025/04/02(水)
東京の浅草寺。その参道に広がる「仲見世」で約80年ぶりとなる屋根の全面改修工事が実施された。施工したのは、金属屋根の製造などを手がける「カナメ」。実は、かつて行われた本堂屋根の改修である瓦を開発したこ..
続きを読む
新年度スタート!世界に羽ばたく新入社員も入社式 3年連続で初任給引き上げも
2025/04/02(水)
東京都内では雨模様の中、2025年度が始まり、多くの若者たちが新たなスタートを切りました。東京・大田区の羽田空港で行われたのは、航空業界大手ANAグループの合同入社式です。入社式には3000人を超える..
続きを読む
東海汽船限度超える労働時間で行政処分
2025/04/02(水)
国土交通省はきのう(1日)、安全管理を怠ったなどとして東海汽船に行政処分したことを発表しました。国土交通省の関東運輸局によりますと、東海汽船は去年の6月から9月の間、東京から八丈島などを運行する3つの..
続きを読む
5年に1度の国勢調査 都庁に実施本部設置
2025/04/02(水)
ことし秋に、5年に1度の国勢調査が行われるのを前に、都民への周知などを行う実施本部が都庁に設置されました。国勢調査は人口や世帯数の実態を調べ、国や都の施策などに活用されるもので東京都では約700万世帯..
続きを読む
令和7年3月25日(火)、天皇皇后両陛下は、宮殿において、国賓ブラジル大統領閣下及び同令夫人をご接遇にな..
2025/04/02(水)
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/o1\/v\/t16\/f2\/m86\/AQP9mTd7v-fs1WWV_2ECi..
続きを読む
石破首相、参院選へ「国民負担減」強調…ガソリン・コメ価格抑制策や「年収の壁」検討など列挙
2025/04/02(水)
【読売新聞】 石破首相は1日の記者会見で、物価高対策や米国による自動車追加関税への対応に注力する姿勢を打ち出した。夏の参院選を前に国民の負担感を減らし、政権の成果をアピールしたい考えだが、狙い通りの結..
続きを読む
石破茂首相、食料品限定の消費税減税「適当ではない」 - 日本経済新聞
2025/04/01(火)
石破茂首相、食料品限定の消費税減税「適当ではない」:日本経済新聞石破茂首相は1日の記者会見で、食料品に限定した消費税減税の可能性を問われ「税率の引き下げは適当ではない」と答えた。「消費税は全世代型の社..
続きを読む
全国2例目…赤ちゃんポスト開始「死亡回避の緊急手段に」 東京・墨田区の社会福祉法人
2025/04/01(火)
東京・墨田区の社会福祉法人「賛育会」が3月31日、親が育てられない子を受け入れるいわゆる「赤ちゃんポスト」と、病院以外に身元を明かさない「内密出産制度」を賛育会病院で開始しました。東京都庁で会見した賛..
続きを読む
都議会政治倫理条例検討委 不記載議員の招致を巡り議論…採決へ
2025/04/01(火)
都議会自民党の不記載問題を踏まえた政治倫理条例の制定を目指す東京都議会の委員会が3月31日に開かれ、各会派が参考人招致すべき議員について議論しました。都民ファーストの会は当時の幹事長と会計責任者の招致..
続きを読む
フジテレビ第三者委が調査結果を報告「中居氏の“性暴力”は業務の延長線上で発生」
2025/04/01(火)
元タレントの中居正広氏のトラブルをきっかけとしたフジテレビの問題で、フジテレビの第三者委員会が3月31日午後5時から会見を開き、調査報告書を公表しました。この中で中居氏と女性とのトラブルを「性暴力」と..
続きを読む
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t51.75761-15\/487977897_180348841675454..
続きを読む
大企業製造業の景況感、4四半期ぶり悪化 3月日銀短観 - 日本経済新聞
2025/04/01(火)
日銀が1日発表した3月の全国企業短期経済観測調査(短観)で、大企業製造業の景況感を示す業況判断指数(DI)は、前回2024年12月調査(プラス14)から小幅悪化のプラス12だった。トランプ米政権による..
続きを読む