.
本日は皆さんで「神護寺展」へ。

日本の書の名品である
空海の『灌頂暦名』『風信帖』、
最澄の『久隔帖』をじっくり鑑賞しました。

鑑賞の前のランチ会では、
真言宗智山派僧侶の川口美保さんに
『空海の人物像や生涯、
最澄との関係、
密教の教えについて』など
大変興味深いお話をいただきました。

後半は私の方から
『空海の書法について』を解説し
美味しい食事をいただきながら
皆さんで共に学びを深めました。

重厚で確かな筆法から生み出される澄んだ筆致。
リズミカルな運筆から生じる冴えた墨色。
空海と最澄の関係性から生まれた名品(現物)が
確かに目の前に存在すること。

そんな感動を酒の肴にして
鑑賞後には懇親会を。

みんなで楽しく
本格的な書を学ぶ。

そんな機会を
これからもたくさん
作っていきたいと思います。

#東京国立博物館#トーハク#神護寺展#書道教室#東京書道教室#浅草橋書道教室

続きは Instagram で

92 いいね! ('24/08/31 14:00 時点)