電車内でてんかん発作を起こした方がいました。
・発作の持続時間を測ってもらう人
・緊急ボタンで、病人発生・次の駅で停車・救急要請を伝える人
・そばを離れず見守る人
を直ちに振り分けます。
乗客と駅員さんの連携です。

車内の緊急ボタンは、優先席付近、連結付近にあります。
乗ったら確認を!
5 67 162 ('24/05/05 16:32 時点)

続きを X で見る