未来の私、介護受けられる? 82歳ヘルパーに見た解:日本経済新聞
【この記事のポイント】・介護現場では2040年度に最大69万人不足との予測も・70代や80代の頑張りにいつまで頼れるのか・つらい未来の回避へ「老後への投資」を考える時いずれ両親の介護をする。
自分に言い聞かせてきた。
いつかは地元に戻るかも。
でも本当にできるだろうか。
私は31歳。
厚生労働省の取材を2年近く経験した。
少子高齢化が進み、社会保障は現役世代の負担や担い手不足が論点だ。
現場の人の受け止めを