481年前の今日、天文11年(1542年)12月26日に徳川家康公は岡崎城にてお生まれになりました。

幾多の苦難に見舞われながらも平和への想いを持ち続け、目下の者にも心を配り耳を傾け、乱世を生き抜き天下人となりました。
平和な江戸時代には現在に続く多くの文化芸術が花開きました。

73年間の人生に幕を下ろしてからは東照大権現という神様になり全国の東照宮に祀られました。上野東照宮もその一つです。

これからも家康公の偉業を忘れず、平和への想いとともに、奇跡的に現存する社殿などの文化財を大切に未来に伝えて参りたいと存じます。

#徳川家康
#上野東照宮

続きは Instagram で

390 いいね! ('23/12/27 18:00 時点)