夏休みの虫取りの経験と台東育英小学校の自由研究の作品に刺激を受け、きく組とさくら組の子供たちがクワガタを作って遊んでいます。自分の作ったクワガタと力比べをしたり、木に登ったりさせて遊びました。

バッタの姿が見られるようになりました。捕まえたバッタをゲージに入れて観察をしています。愛用のポケット図鑑で名前や好きな食べ物を調べています。

プール遊びが終わっても、水に触れると気持ちがいい9月でした。「今日はこんな色作りたいな」「見て~こんな色になっちゃったよ」等と皆で予想したり予測したりしながら色水を作りました。

お月見をきっかけにススキを飾り、お月見団子を作って食べたり、学級で月の絵本を見たり、日本の四季を感じる行事について興味を深めました。

台東育英小学校の体育館でパラバルーン遊びをしています。この技は「ぼうし」運動会でもこの技にトライするか、皆で技について相談しています。 

#台東区立育英幼稚園
#台東育英小学校
#季節行事
#幼稚園運動会
#新入園児募集

続きは Instagram で

5 いいね! ('23/10/11 22:01 時点)