.
🏮ゐの市盆踊り~不忍夢~🪭【ステージパフォーマンス 出演者紹介 ②】👘
前回からライブ&パフォーマンスの出演者の紹介をしてきました!
二組目は、【東京大学放送研究会 様】

📋≪インタビュー「夏祭りに向けて一言」≫
(金田様)
山と街の共存する上野で、普段は交わることの無い人、もの、文化が混じり合うこのイベントは、異文化共生が叫ばれる今、大きな意味を持つものだと思います。どのようなイベントが繰り広げられるのか想像し、とてもワクワクしています!

(小宮山様)
上野の魅力が詰まったこのお祭りに、司会として参加できることをとても嬉しく思います。参加者の皆さんと一緒に楽しい時間を作り上がることのできるよう、精一杯盛り上げていきます。心に残るひとときを共に過ごしましょう!

(大山様)
上野の夏にぴったりの、どこか懐かしくて、でも新しいお祭り。皆さんと一緒に“夢”のひとときを過ごせるのが楽しみです!

≪SNSアカウント≫
Instagram:toudaihouken

東京大学放送研究会様には、当日ステージの司会をして頂きます!東京大学放送研究会様が作り上げるワクワクとドキドキのステージをぜひお楽しみください!🔥🐥

ーーーー
<開催日時>
8/9(土),10(日),11(月・祝)
出店:12:00-21:00
ステージ:15:30-19:00
盆踊り:19:00-20:00
※多少時間が前後する可能性あり
 
——————————————
■公式LINE💬
ゐの市盆踊り
https://lin.ee/4ap4Ngr
主催:上野中通商店街振興組合
後援:台東区
共催:NPO法人おりがみ、学生団体おりがみ
——————————————

皆さんに楽しんでいただけるような企画をたくさん用意していますので、ぜひお越しください🐗

📍上野倶楽部とは?
上野中通り商店街と学生団体おりがみが協同し、上野の魅力を発信するために投稿しています!

ーーーーーーーーーー
🗣️学生団体おりがみとは?
80大学400名以上のメンバーが所属しているボランティア団体です!
「『おもしろそう』から始まる共生社会」を理念に、文化・環境・スポーツ・国際・福祉・教育の6分野で活動しています。「おもしろそう、やってみたい」といった学生の好奇心を社会課題と結びつけ、ボランティア活動を生み出しています!
詳しい活動はこちらから⬇️
origami_tokyo2020
ーーーーーーーーーー

#上野 #上野恩賜公園 #夏祭り #盆踊り #ゐの市 #上野中通り商店街 #学生団体おりがみ #npo法人おりがみ #ボランティア #学生ボランティア #学生ボランティア団体 #上野夏祭り #うえの夏まつり

続きは Instagram で

12 いいね! ('25/07/22 10:01 時点)