公共施設
公共施設のTwitter
明日もとても暑くなりそうです。 8月3日のまんがぱーく大市のパフォーマンスショーは、ご来場の皆様と出演者の安全のため、子ども未来センター地下スタジオを会場とします。 お越しの際も暑さに気をつけてください。よろしくお願いいたします。
2025/08/02(土)
明日もとても暑くなりそうです。8月3日のまんがぱーく大市のパフォーマンスショーは、ご来場の皆様と出演者の安全のため、子ども未来センター地下スタジオを会場とします。お越しの際も暑さに気をつけてください。..
続きを読む
【西南戦争の献上品「ケレー」】日本史上最後の内乱である明治10年(1877)の西南戦争では、明治政府が圧..
2025/07/08(火)
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t51.82787-15\/516722377_179585123969565..
続きを読む
【ミニ企画展「戦後80年戦火を免れた文書群」開催中文書疎開と東京の大空襲】今年は戦後80年にあたり、令..
2025/07/03(木)
{"caption":"\u3010\u30df\u30cb\u4f01\u753b\u5c55\u300c\u6226\u5f8c80\u5e74\u3000\u6226\u706b\u3092\u..
続きを読む
【脱刀不服の建言!?】明治2年(1869)1月、政府が管轄する地域の百姓や町人の帯刀が禁止されました。そ..
2025/06/03(火)
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t51.75761-15\/503168548_179545797719565..
続きを読む
6月1日開催のまんがぱーく大市、フリマ出店は残り2枠となりましたのでネットからの受付を締め切りました。今後のお申し込みは、まんがぱーく受付まで、営業時間内にお電話ください。https://mangap..
続きを読む
月曜日は学校行事の振替休日で混み合うことがあります。 ご来館前に、こちらのページをご確認ください。 https://mangapark.jp/topics/information/on-weekday-crowd/…
2025/05/26(月)
月曜日は学校行事の振替休日で混み合うことがあります。ご来館前に、こちらのページをご確認ください。https://mangapark.jp/topics/information/on-weekday-c..
続きを読む
商業誌の人気連載を支えたプロのアシスタント経験者に教わる、ペン入れ体験教室です。お申し込みはお早めにどうぞ。対象:小4~高校生参加費:無料(まんがぱーく入館料は必要です)https://mangapa..
続きを読む
【くさい東京―昭和30年代の東京】今でこそ、「清潔できれいな街」と称賛される東京ですが、昔からそうだ..
2025/04/15(火)
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t51.75761-15\/491439461_179491597019565..
続きを読む
【熊本市公文書館が令和9年度末に開館予定です】東京都公文書館のSNSなのに、なぜ熊本市公文書館のお..
2025/03/25(火)
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t51.75761-15\/486022941_179469299519565..
続きを読む
【雛見世のだんだら幕や春の風】所狭しと並ぶ人形、それを眺めて浮き立つ人たち……一体なんの光景かという..
2025/03/03(月)
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t51.75761-15\/482485686_179443774619565..
続きを読む
【都史資料集成2第6巻が刊行されました!】「細菌汚染がひどいから泳がないで」――東京都の衛生局がたびた..
2025/02/18(火)
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t51.75761-15\/478835203_179428103009565..
続きを読む
【冬に読むあれこれ】冬の季節に合いそうな本を集めてみました寒くて外に出るのが億劫なときは、本から冬を感じてみるのもありかも?中央図書館2F新着コーナーにて、2/9(日)まで開催!
2025/02/02(日)
【冬に読むあれこれ】冬の季節に合いそうな本を集めてみました寒くて外に出るのが億劫なときは、本から冬を感じてみるのもありかも?中央図書館2F新着コーナーにて、2/9(日)まで開催!
続きを読む
【令和7年度会計年度任用職員の募集】東京都公文書館では、公文書館専門員(整理閲覧担当、史料編さん担..
2025/01/15(水)
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t51.29350-15\/473128853_315492064798850..
続きを読む
【辰さんからのごあいさつ】時の“たつ”のは早いもので、今年も残すところあとわずかになりました。今年は..
2024/12/27(金)
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t51.29350-15\/470955460_103969890810367..
続きを読む
年末年始の営業について、ホームページに掲載しました。https://mangapark.jp/topics/information/2024winter/…
続きを読む
【企画展イチオシ資料~東京市から東京都への事務引継】昭和18年(1943)7月1日、東京府と東京市を廃止..
2024/12/10(火)
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t51.29350-15\/469728048_193930352989467..
続きを読む
【秋企画展イチオシ資料の紹介―江戸・東京で発行された日誌たち】東京都公文書館では移転開館5周年を記..
2024/11/20(水)
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t51.29350-15\/467650646_158514676239376..
続きを読む
隔月で更新している「よく検索されるまんが」リストを、館内検索機近くに掲出しました。ご利用の際にお役立てください。
2024/10/28(月)
隔月で更新している「よく検索されるまんが」リストを、館内検索機近くに掲出しました。ご利用の際にお役立てください。
続きを読む
【秋企画展関連講演会のお知らせ】東京都公文書館にて開催している秋企画展「アーカイブズって何だ~東京..
2024/10/25(金)
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t51.29350-15\/464346847_544149921558066..
続きを読む
9月1日に開催する、まんがぱーく大市の出演パフォーマーが決まりました。PerformerYu-kiさん、ヨーヨーパフォーマーヒラクさん、大道芸人JTさんのお三方で、夏休み最終日を盛り上げます。明るく楽..
続きを読む