【季節とともに変わる、プルミエールの焼き菓子作り】

オーブンの中でじっくり焼き上げるサブレやスノーボール。
シンプルな材料だからこそ、気温や湿度のわずかな変化が仕上がりに影響します。

プルミエールでは、その日の気候に合わせて職人が細やかに調整しながら焼き上げています。
洋菓子作りに欠かせないバターは、通年一定の温度で管理し、生地の安定した仕上がりを大切にしています。

夏は気温が高く、生地が柔らかくなりやすいため、粉類を冷やして仕込みます。
チョコレートを使うスイーツは、仕込み当日の朝に温度を調整しながら生地の硬さを手で確かめ、焼き色がつきすぎないよう慎重に焼き時間や温度を見極めます。

冬は生地が締まりやすいため、バターが固くならないうちに手早く作業し、チョコレートの砕き方も工夫しながら仕上げます。
外気温との差が大きくなるこの季節は、オーブンの予熱を長めに取り、焼きムラを防ぎながら、やさしい口当たりに仕上げています。

季節が巡っても、おいしさへのこだわりは変わりません。

焼きたての甘い香りが広がる工房から、今日も心を込めてお届けします。

#洋菓子のプルミエール #プルミエンヌ #クッキー缶 #お取り寄せスイーツ #立川スイーツ

続きは Instagram で

27 いいね! ('25/03/17 16:36 時点)