墨田区民で作る地域密着の狭域メディア

墨田区 > お知らせ > 詳細

墨田区基本構想審議会答申

2025/5/21(水)

ページID:686693614

 令和7年5月19日に、墨田区基本構想審議会(会長 加藤久和氏)が山本亨区長へ墨田区基本構想に関する答申を行いました。

 墨田区基本構想審議会(公募区民、識見を有する者27人で構成)は、令和6年5月29日に設置され、山本亨区長から「墨田区基本構想の策定について」の諮問を受けてから、1年にわたり、5回に及ぶ審議会のほか、3つの部会を延べ15回開催するなど、審議を重ねてきました。
 また、区民アンケート調査や区民ワークショップ、こどもタウンミーティングなどを通して、墨田区に関わる皆様からいいただいた意見を踏まえ、審議結果をまとめました。

諮問:区長が専門家や委員会に意見を求めること
答申:諮問を受けた事項について、検討した結果を回答すること

墨田区基本構想審議会答申写真1

答申内容

 本答申では、2035年の墨田区のありたい姿として、

「人がつながり 夢をカタチに 墨田区」と掲げました。

 ここで描かれたまちの姿の実現に向けて、大切にしたい考え方を示した3つの「まちづくりの基本理念」として、

  • 「人」が主役であること
  • 「つながり」を活かすこと
  • 「まちの個性」を磨き続けること  を掲げ、

さらにそれぞれの視点からめざすべきまちの姿を、3つの基本目標と9つの未来像で表現しています。

基本目標1 豊かな感性が磨かれる

  • 新たな価値を創出し続ける活力にあふれるまち(経済・産業)
  • 何度でも訪れたい憧れのまち(観光)
  • 多彩な魅力が豊かな心と地域の活力を育むまち(文化芸術・スポーツ)

基本目標2 あたたかいおせっかいがめぐる

  • つながりで地域のしあわせを育むまち(福祉)
  • 健やかに安心して暮らせるまち(健康・保健衛生)
  • こどもの可能性が広がるまち(こども・子育て・教育)

基本目標3 安全で心地よい暮らしがある

  • 多彩なつながりが地域の力を生み出すまち(コミュニティ)
  • 日常に心地よさを感じられるまち(まちなみ・自然環境)
  • 安全と楽しさが両立するまち(まちづくり・都市基盤)

詳細については、以下の答申をご覧ください。

墨田区基本構想審議会答申写真2

 今後、答申を踏まえ、基本構想素案を取りまとめ、パブリックコメントを実施し、幅広く区民の皆様の意見を伺いながら、新しい基本構想の策定を目指していきます。

お問い合わせ

このページは政策担当が担当しています。

PR記事

【無料で掲載出来ます】消防団員募集告知|区民ニュース掲示板をご利用下さい。
4/19(月)
PR 婚活コンシュルジュのトータルエージェント

墨田区 求人 Pickup

無料で求人掲載する

ご意見募集中!

アンケート一覧

読者投稿 耳よりニュース

再演設定の可能性も、次回、7月25日(金)一炊の夢 土鍋でオペラごはん 隠れ家的押上文庫オペライベン..
6/25(水)
墨田区八広!日枝・稲荷神社例大祭の様子です。
6/22(日)

耳より記事を投稿する

話題です!読者コメ

新着記事

【#採用 の悩みを解決!無料セミナー開催のご案内】 事業主の皆さまに向けて、ハロ..
7/3(木)
【大阪・関西万博2025】 国際シンポジウムにて涌井智子研究員が登壇 ベルギーカナダ..
7/3(木)
【ミニ企画展「戦後80年戦火を免れた文書群」開催中文書疎開と東京の大空襲】今年は..
7/3(木)

もっと見る

連載企画

区民のミカタ 3/9(日) 更新
トラブル 家族がB型肝炎で亡くなったのですが・・・
職業、成婚請負人 [婚活コンシェルジュ 高木ゆうこ]
医療・健康コラム(東京都済生会中央病院 監修)
編集長対談&インタビュー
腰博士|整形外科医 吉原 潔

おすすめリンク

日刊スゴい人!
あなたが知らないスゴい!を紹介するメディア。あの有名人も登場!
区民ニュースTV
区民ニュース動画配信はじめました。