「令和3年度墨田区食品衛生監視指導計画案」に対するご意見をお寄せください
2021/1/11(月)
ページID:221549938
墨田区では、令和3年度の食品衛生監視指導計画を策定する作業を進めています。この計画は、食品等の安全性を確保し、区の実情に合わせて、食品の検査及び飲食店などの関係営業施設の立入りや監視指導における内容、区民の皆様との情報交換の進め方などを定めるものです。このほど、計画案ができあがりましたのでお知らせします。
ご意見の募集
令和3年度墨田区食品監視指導計画案
令和3年度墨田区食品衛生監視指導計画案について、ぜひご意見をお寄せください。お寄せいただいたご意見を参考にして、「令和3年度墨田区食品衛生監視指導計画」を策定いたします。なお、ご意見に対する回答は、プライバシー保護に十分留意のうえ、後日、取りまとめて公表いたします。また、類似意見は集約させていただきますのでご了承ください。
募集期間
令和3年1月12日(火曜日)から同年2月12日(金曜日)まで(必着)
提出方法
郵送、ファックス又は電子メールで、氏名(団体名)、住所、電話番号をご記入のうえ、ご意見をお寄せください。
提出先及び問い合わせ先
〒130-8640
墨田区吾妻橋一丁目23番20号
墨田区 福祉保健部 保健衛生担当(墨田区保健所) 生活衛生課 食品衛生係
電話:03-5608-6943(直通)
ファックス:03-5608-6405
電子メール:SEIKATUEISEI@city.sumida.lg.jp
令和3年度墨田区食品衛生監視指導計画案の配布場所
今回できあがった「令和3年度墨田区食品衛生監視指導計画案」は、区役所1階区民情報コーナー、区役所5階生活衛生課、向島保健センター、本所保健センター、すみだ消費者センターの各窓口で配布いたします。
※土・日曜日、祝日は区民情報コーナーのみ
配布書類
以下から計画案等を出力できます。
令和3年度墨田区食品衛生監視指導計画概略図(PDF:110KB)
令和3年度墨田区食品衛生監視指導計画案(PDF:141KB)
食品衛生監視指導計画案についての用語解説(PDF:16KB)
お問い合わせ
このページは生活衛生課が担当しています。