区内のお店の閉店情報
【墨田区】東京ソラマチ1階、ソラマチ商店街にある「麻布茶房」が閉店していました。
2025/02/21(金)
2022年7月に東京ソラマチの「ソラマチ商店街」にOPENした「麻布茶房」。【墨田区】東京ソラマチの浅草梅園の跡地に、7月12日(火)オープンするお店情報をキャッチしました。読者の方から「麻布茶房
続きを読む
【墨田区】東あずま駅近く「サンタウン立花」の開店、閉店情報をお伝えします。
2025/02/13(木)
いつも号外NET墨田区をご覧いただきましてありがとうございます。今回も読者さまからの情報提供を基に開店閉店情報をお伝えします。2025年1月末で閉店してしまった東あずま駅近くサンタウン立花の「ミート
続きを読む
オリナス錦糸町モール1階の「LEMONADEbyLemonica」【墨田区】人気急上昇中のレモネード専門店を知っていますか?先日、読者の方から「閉店」の情報提供を頂きました。店舗のあった場所
続きを読む
【墨田区】寂しい…。45年続いたサンタウン立花一階の「ミートショップ臣」が1月末をもって閉店。
2025/01/30(木)
東武亀戸線東あずま駅からすぐそば。サンタウン立花の一階にある「ミートショップ臣」先日、店頭で足をとめて店頭の掲示物を食い入るようにみている方がいらっしゃるのに気が付きました。店頭にあったのは閉店の
続きを読む
【墨田区】横川1丁目の閉店した「すっぽんラーメン光福」の跡地に新しいお店がOPEN予定です。
2025/01/29(水)
いつも号外NET墨田区をご覧いただきましてありがとうございます。今回は沢山の読者さまからの情報提供を元に注目のOPEN情報をお伝えします。2024年8月31日をもって惜しまれながら閉店した横川1丁目
続きを読む
【墨田区】ショックだけと…「フウ」っとスル時間をありがとう!押上の「フウスル」が閉店します。
2025/01/28(火)
押上の路地を入ったところでのキッチンカー販売から始まり区内催事などの出店、そして実店舗の出店と着実にファンを増やし今や押上の人気店のひとつとして名前があがるドイツ菓子のお店「フウスル」【墨田区】今や
続きを読む
【墨田区】寂しい…。町のお豆腐屋さんが閉店しました。「手づくりとうふ 豊田屋」
2025/01/21(火)
緑小学校の南側。馬車通り沿いにある「手づくりとうふ豊田屋」買い物に行くと眼の前に作業場が広がります。水の中から切りたてのお豆腐を出して容器に入れてくれます。スーパーの様にパックになっていないので、ご
続きを読む
【墨田区】押上交差点近く、2023年に閉店した「蕎麦処まるしん」の跡地に「焼肉富士」がOPENしました。
2025/01/20(月)
2023年末をもって閉店した押上交差点近くの蕎麦処「まるしん」【墨田区】押上交差点近く。2023年年末をもって地元で人気の飲食店2店舗が閉店してしまいました。「まるしん」が閉店してから長い間、動き
続きを読む
【墨田区】ファミリービデオ両国店が1月31日をもって閉店。現在売り尽くしセールが行われています。
2025/01/18(土)
以前は京葉道路沿いにあった緑2丁目のファミリービデオを覚えている方は多いのではないでしょうか。以前、長年京葉道路沿いにあった緑2丁目のファミリービデオを覚えている方は多いのではないでしょうか。現在
続きを読む
【墨田区】セブンイレブン墨田千歳店が移転の為1月14日をもって閉店。新店舗は1月16日朝7時オープンです。
2025/01/11(土)
千歳2丁目にある「セブンイレブン墨田千歳店」数年前に一度、店内の改装をしていてこの界隈ではかなり昔からあるセブンイレブンだと記憶しています。店頭に「2025年1月14日(火)15時をもって移転のた
続きを読む
両国4丁目。京葉道路からちょっと入ったところにある「ミネトンカ」などのブランドの靴がアウトレット価格で買える「アースマーケティング」のシューズアウトレットショップ。シューズショップの奥には、落ち着い
続きを読む
【墨田区】向島5丁目で73年もの間、愛され続けてきた町中華「サカエ」が閉店しました。
2025/01/08(水)
いつも号外NET墨田区をご覧頂きましてありがとうございます。今日は、複数の読者様からの情報提供を頂きました閉店のニュースをお伝えします。水戸街道の向島3丁目の交差点から隅田川方面に少し入ったところ
続きを読む
【墨田区】悲しみの声広がる。千歳1丁目のスーパー「エンゼルファミリー両国店」が1月15日をもって閉店。
2025/01/07(火)
千歳1丁目、一之橋の南側にあるスーパーマーケットの「エンゼルファミリー」2024年12月中旬。突然、店頭に閉店のお知らせが掲示されました。「当店は2025年1月15日(水)をもちまして閉店致します
続きを読む
【墨田区】建物の取り壊し予定で惜しまれながら閉店した「丼丸両国店」の跡地に動きが。
2024/12/18(水)
2023年をもって閉店した「丼丸 両国店」。【墨田区】悲報。安くて美味しいと人気の丼丸両国店が年内をもって閉店することを発表しました。建物の取り壊しの為の閉店ということで、丼丸の奥にある「中華食堂
続きを読む
【墨田区】ショック…。錦糸町北口の「とり多津」が12月20日をもって閉店。
2024/12/16(月)
錦糸町北口のからあげ専門店「とり多津」【墨田区】8月末に閉店した錦糸町北口「とり多津」の跡地に出来たのはなんと・・・!!!コロナ禍でテイクアウト専門店になったり、イートインが再びできるようになった
続きを読む
【墨田区】文花1丁目、十間橋通りの「中華楼」が閉店していました。
2024/12/10(火)
いつも号外NET墨田区をご覧いただきましてありがとうございます。今回も読者さまからの情報提供を元に閉店情報をお伝えします。情報提供の内容:墨田区文花にある中華楼さんが閉店していました。ここの地に移
続きを読む
【墨田区】閉店した「割烹一心」跡地にオープンしたのは、亀戸から移転してきた予約必須の人気店!
2024/12/08(日)
2024年9月、閉店をお伝えしました錦糸2丁目の「割烹一心」【墨田区】錦糸町北口で長い間営業されてきた人気店2店が9月末をもって閉店してしまいました。閉店後すぐに改装を始めたな〜と思っていたのです
続きを読む
【墨田区】錦糸町南口の「TEN Labo」が2024年11月30日をもって閉店。最後の感謝祭はコースが半額。
2024/11/30(土)
2023年4月27日に錦糸町南口に開店した「TENLABO」【墨田区】ファミリーレストラン「ロイヤルホスト」や「天丼てんや」を展開しているロイヤルHDが、新しい業態の一号店を錦糸町に
続きを読む
【墨田区】八広中央通りの「アコレ」が閉店。「ビッグ・エー 墨田八広1丁目店」として改装OPENしました。
2024/11/25(月)
いつも号外NET墨田区を御覧いただきましてありがとうございます。今日も読者さまからいただきました情報をもとにお伝えいたします。「中村病院の通りのアコレがBigAになるみたいで改装中です」とご連絡を
続きを読む
【墨田区】閉店したテルミナ3「ガスト」の跡地に新店OPEN!御茶ノ水の人気店がやって来ました。 お得な情報も!
2024/11/17(日)
2023年に閉店したテルミナ3の2階にあったガスト。閉店の際は、沢山の惜しむ声が寄せられました。【墨田区】えっ?嘘でしょ?錦糸町テルミナ3の「ガスト」が閉店だなんて!?その後、跡地はどんなお店が入
続きを読む