墨田区民で作る地域密着の狭域メディア

墨田区 > 記事一覧 > 閉店

区内のお店の閉店情報

2022年末をもって閉店した東京ミズマチの「ジャックス・ワイフ・フリーダ」その後、なにか新しい店舗が入るかな… 続きを読む
2021年8月30日にOPENした菊川の「たむたむ弁当」1キロ弁当や1キロおにぎりが名物の持ち帰り弁当店です… 続きを読む
東京都墨田区2023年4月30日(日)閉店住所〒130-0025東京都墨田区千歳3-12-8 高柳ビル1Fアクセス都営地下鉄新宿線、大江戸線森下駅改札から約5分 営業時間10:30~19:30定休日... 続きを読む
2021年に読者様からの情報提供がきっかけで訪れるようになり、すっかりファンになった東京ミズマチ、小梅橋そばの… 続きを読む
東京都墨田区2023年5月15日(月)閉店住所〒131-0033 東京都墨田区向島2-19-9アクセス押上駅(スカイツリー前) 営業時間ショールーム 10:00~18:00サービス受付10:00~17.. 続きを読む
錦糸町マルイ1階。下りエスカレーター脇にある韓国コスメ「Re:Make」の閉店セールが始まっています。全商品… 続きを読む
錦糸町北口、太平3丁目の「マルキン水産」が閉店。リニューアルして玉金北口店としてOPENすることが分かりました… 続きを読む
錦糸町マルイ1階の「PEARLLADYCHABAR」「お茶」と東京の自社工場で作る自慢の「タピオカ」の… 続きを読む
号外NET墨田区でも2020年5月7日のオープンをお伝えしました「ローソン墨田江東橋1丁目店」オープンから約… 続きを読む
本所吾妻橋駅をミズマチ方面へ。創業1913年の老舗洋食店、チキンライスの上でフワっと広がるとろとろオムライスの… 続きを読む
丸井錦糸町7階のレストランフロア「錦糸町ダイニング0141」にあるしゃぶしゃぶの食べ放題「しゃぶ食べ」202… 続きを読む
東京都墨田区2023年3月日()閉店住所〒130-0025東京都墨田区千歳3丁目2−12アクセス都営大江戸線森下駅A5番出口徒歩4分 営業時間火曜〜金曜18:00〜22:30(LO22:00)土... 続きを読む
オリナス錦糸町モール4階の「廻転寿司まぐろ問屋めぐみ水産錦糸町店」2023年3月21日(火)の営業をもって… 続きを読む
2023年1月に閉店をお伝えしました、北斎通りのスペイン料理SALIDA。その跡地に新しいお店が近日オープン… 続きを読む
先日、2023年2月28日にTOAmart錦糸町店の閉店をお伝えしました。筆者はTOAmart錦糸町店の閉店… 続きを読む
タワービュー商店街の熊本屋が閉店されることとなり、2023年3月4日(土)に一日限定の閉店セールが開催されます… 続きを読む
オリナス錦糸町のモールとコアの間の通路にある「香茶」香茶は台湾の高級茶葉を中心に、厳選された素材で提供するテ… 続きを読む
亀沢一丁目の立ち食いそばが2023年2月22日で閉店していました。と読者の方から情報提供を頂きました。閉店し… 続きを読む
東京都墨田区2023年3月21日(火)閉店住所〒130-0012東京都墨田区太平4丁目1-2オリナスモール4FアクセスJR中央・総武線各停 錦糸町駅営業時間11:00~22:00定休日HPWEB... 続きを読む
2023年2月17日(金)をもって閉店した錦糸町駅総武線快速ホームの「大江戸そば錦糸町西店」の跡地に「いろり庵… 続きを読む
PR 婚活コンシュルジュのトータルエージェント

墨田区 求人 Pickup

無料で求人掲載する

ご意見募集中!

アンケート一覧

読者投稿 耳よりニュース

再演設定の可能性も、次回、7月25日(金)一炊の夢 土鍋でオペラごはん 隠れ家的押上文庫オペライベン..
6/25(水)
墨田区八広!日枝・稲荷神社例大祭の様子です。
6/22(日)

耳より記事を投稿する

話題です!読者コメ

新着記事

【スポーツが上達するコツを紹介!】   ―「走って・跳んで・投げて」陸上競技― 楽し..
7/13(日)
\担当者おすすめの #東京のふたり /  ~子育てのために“専業主夫”を選んだふたり..
7/13(日)
#保育士 募集中 今年度から択一試験廃止します! #公務員 として区立保育園で働きま..
7/12(土)

もっと見る

連載企画

区民のミカタ 3/9(日) 更新
トラブル 家族がB型肝炎で亡くなったのですが・・・
職業、成婚請負人 [婚活コンシェルジュ 高木ゆうこ]
医療・健康コラム(東京都済生会中央病院 監修)
編集長対談&インタビュー
腰博士|整形外科医 吉原 潔

おすすめリンク

日刊スゴい人!
あなたが知らないスゴい!を紹介するメディア。あの有名人も登場!
区民ニュースTV
区民ニュース動画配信はじめました。