【まるで昭和時代にタイムスリップ?!🔍】

2025年3月9日にリニューアルオープンした
「台東区立したまちミュージアム」に行ってきたよ💨

1階では台東区坂本(現・根岸三丁目)を舞台に、
大型映像で蘇る昭和30年代の「金杉通り」や
提灯屋、紙芝居屋を再現!
当時の下町の風情や暮らしを味わうことができるよ!🏠

2階には下町の歴史や道具が展示されていて、
季節に合わせた展示もされるみたい!
次はどんなものが見れるか楽しみだなぁ☺️

3階には不忍池を見渡せる 
スペースがあって、企画展示があったり、
けん玉、メンコといった
昔のおもちゃで遊ぶことができるよ!

(🐼メンコにチャレンジしてみたけど、難しかった・・・💦)

上野や浅草からのアクセスも良いので、
観光の合間に気軽に立ち寄れるのもポイント!👀

リニューアルしてさらに
魅力が増した「したまちミュージアム」で、
東京の下町の温もりをぜひ感じてみてね✨
 
【台東区立したまちミュージアム】
📍〒110-0007
東京都台東区上野公園2番1号

🏛️開館時間:午前9時30分から午後4時30分 
(入館は午後4時まで)

💤休館日:
・月曜日(祝休日と重なる場合は翌平日)
・12月29日から1月3日

🎫入館料:
一般 300円
小・中・高校生 100円

🚃交通アクセス:
・JR上野駅(不忍口) 徒歩5分
・京成上野駅 徒歩3分
・地下鉄千代田線湯島駅 徒歩5分
・地下鉄銀座線、日比谷線上野駅 徒歩5分
・都営大江戸線上野御徒町駅 徒歩5分
・地下鉄銀座線上野広小路駅 徒歩5分

💻HP:https://www.taitogeibun.net/shitamachi/

#朝日信用金庫#信用金庫#台東区#したまちミュージアム#上野#上野公園 #下町#お出かけスポット#レトロ#レトロスポット#昭和レトロ#昭和感#昭和ノスタルジー#昭和ノスタルジック#体験型ミュージアム#パンナピッタ#サンリオ#ぬい撮り#ぬい撮りさんと繋がりたい

続きは Instagram で

29 いいね! ('25/09/27 14:00 時点)