行政からの情報
役所、行政からのお知らせ
特殊詐欺令和7年5月の被害状況認知件数:2,264件(+482件)被害額:100.6億円(+47.8億円)※()内は前年同月比昨年より認知件数が1.3倍、被害額が1.9倍に増加最近の特徴については警察..
続きを読む
SNS型投資・ロマンス詐欺令和7年5月の被害状況認知件数:1,027件(+164件)被害額:123.7億円(-6.3億円)※()内は前年同月比前月より認知件数、被害額ともに増加最近の特徴については警察..
続きを読む
/夏休みの自由研究に#あさがやまちづくりセッション参加者募集\テーマは災害に備えて、阿佐谷のまちの“#逃げ地図”を作成してみよう7/27(日)14:00~16:00#阿佐谷地域区民センター小学4~6年..
続きを読む
【#無料#結核健診】咳が長く続いていて、気になることはありませんか?結核の早期発見のため、無料結核健診を実施します。日時:令和7年7月11日(金)午後2時~午後5時場所:「東京都健康プラザハイジア」前..
続きを読む
【配信開始!受講無料】「不妊治療・不育症治療と仕事の両立支援研修」の動画配信を開始しました不妊治療・不育症治療の基礎知識や仕事との両立に必要な人事労務上のポイントなど解説します対象:都内企業の経営者・..
続きを読む
【#アクセスFSA6月号】#公認会計士・監査審査会は、6月12日(木)に「公認会計士試験のバランス調整について―受験者の能力のより的確な判定に向けた試験運営の枠組みや出題内容等の見直し―」を公表し、本..
続きを読む
警察官を名乗る者から、「あなたが犯罪に加担している証拠がある」などと追い詰められ、「容疑を晴らすため」の行動を指示されて、お金をだまし取られる被害が多発しています。ニセ警察官のダマシが始まる前に、『犯..
続きを読む
【お知らせ】消防庁広報誌「消防の動き」令和7年7月号を消防庁ホームページに掲載しました。是非ご覧ください。#消防#総務省消防庁#消防の動き⇒https://fdma.go.jp/publication..
続きを読む
【都税証明郵送受付センターからのお知らせ】 令和7年7月1日(火)17時現在 固定資産関係 令和7年6月23日(月)収受分発送済 納税証明関係 令和7年6月27日(金)収受分発送済 ※ご申請内容に不備の無い場合の処理状況を目安としてお知らせしております
2025/07/02(水)
【都税証明郵送受付センターからのお知らせ】令和7年7月1日(火)17時現在固定資産関係令和7年6月23日(月)収受分発送済納税証明関係令和7年6月27日(金)収受分発送済※ご申請内容に不備の無い場合の..
続きを読む
/#夏休みの図書館で読書にチャレンジ\#図書館で読書にチャレンジしてスタンプやシールを集めようすてきなプレゼントがもらえますよ各図書館の催しなどの詳細はこちらからhttps://city.sugina..
続きを読む
/#国民健康保険資格確認書または資格情報のお知らせを送付します\#国民健康保険に加入されている方へ7月中に新しい資格確認書または資格情報のお知らせをそれぞれ世帯主宛てに発送します。8/1以降はなるべく..
続きを読む
【イベント告知】ちょっと待って!!それネット詐欺タレントのザ・たっちさんが出演するサイバー防犯イベントを開催します。日時7月5日(土)11:00~場所江東区カメイドクロック一緒に参加してネット詐欺の被..
続きを読む
◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢飲酒運転させないTOKYOキャンペーン実施中【7月1日~7日まで】◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢車で出かけて、仲間と飲む時、「ハンドルキーパー」お酒を..
続きを読む
警察官を名乗る者から、「あなたが犯罪に加担している証拠がある」などと追い詰められ、「容疑を晴らすため」の行動を指示されて、お金をだまし取られる被害が多発しています。ニセ警察官のダマシが始まる前に、『犯..
続きを読む
Let’sjoinTokyoGovernor'sCupOpenDataHackathon2025CallforeventtodayWednesday2July,19:00-20:30Theme:Loc..
続きを読む
【フィッシング詐欺】リンクは開かない!入力しない!【ちょっと待って!!それネット詐欺】
2025/07/01(火)
メールやSMSから偽サイトに誘導し、ログイン情報やパスワードなどを入力させ盗み取り、不正に悪用する手口。メールやSMSに記載されたURLは開かない!メールやSMSのリンク先からは個人情報を入力しない!..
続きを読む
【令和7年分の路線価図等を公開しました】Q.#路線価図とは?A.相続税・贈与税の申告の際、土地等の評価に使用します。Q.閲覧方法は?A.インターネットにより、以下のURLから閲覧できます▼https:..
続きを読む
【ストップ!海外からの詐欺電話】詐欺犯人は+1や+44などから始まる国際電話番号から電話をかけてきます。被害を防ぐためには海外からの電話を止めることが有効です。手続きは簡単・無償で申し込みが出来ます。..
続きを読む