動画ニュース
3月25日、岸本区長と区民の皆さんが、身近な行政課題をテーマに直接意見交換を行う「聴っくオフ・ミーティング」を開催しました。 今回のテーマは「杉並区立学校の『給食無償化』を語り合おう!~義務教育での..
続きを読む
郷土博物館企画展すぎなみの消防史【令和5年4月1日号】すぎなみスタイル
2023/03/31(金)
昨年10月、杉並消防署は開署90周年を迎えました。これを記念して開かれた郷土博物館の企画展を通し、杉並の消防の歴史を振り返ります。【MC】じなんぼーいずシギハラ、ザクマシンガン山田【ロケ地】杉並区立郷..
続きを読む
【手話版】江戸太神楽 ~伝統芸能を後世に伝えて~
2023/03/31(金)
東京動画×無形民俗文化財×ドキュメンタリー江戸を拠点に活動し大衆芸能へと発展してきた「江戸太神楽」。伝統を受け継ぎながらも新しい芸を積極的に受け入れ、後進の育成に力を注ぐ仙翁親方の元、和気あいあいと稽..
続きを読む
東京都知事定例会見 2023年3月31日放送
2023/03/31(金)
東京都知事定例会見 2023年3月31日放送https://s.mxtv.jp/tochiji/#東京都知事会見#小池都知事#小池百合子
続きを読む
京王沿線生活マガジン「あいぼりー」PR動画
2023/03/31(金)
京王電鉄では「奇数月16日」に「京王沿線生活マガジンあいぼりー」を発行しています!プラットガール其原有沙さんと共に京王沿線のおすすめスポットを巡ります。他にも、グルメ・高尾山情報など充実の内容でお届け..
続きを読む
【速報】22年度平均の都区部消費者物価2.9%上昇…40年ぶりの歴史的伸び率に…4月の食品値上げは5000品目超で23年度家計負担は21年度より約15万円増加|TBS NEWS DIG
2023/03/31(金)
家庭で消費するモノやサービスの値動きをみる東京23区の消費者物価指数は、今年度(2022年度)平均で前年度より2.9%上昇しました。消費増税の影響を除くと、1982年度以来、40年ぶりの歴史的な上昇幅..
続きを読む
小池都知事定例記者会見(令和5年3月31日)
2023/03/31(金)
知事の定例記者会見の模様をライブ配信します。※下記再生リストにて、音声認識アプリ「UDトーク」を活用した字幕情報付き配信をご覧いただけます。https://youtube.com/playlist?l..
続きを読む
東京インフォメーション 2023年3月31日放送
2023/03/31(金)
都政の最新情報を、月~金曜日の7:15~7:20、毎日生放送でお伝えしています。きょうの内容■2医療機関を新たに指定 東京都の救命救急センター■特別企画「職人のいぶき」#38東京打刃物#東京インフォメ..
続きを読む
1時間の行列の後のビールは最高。ビールの後のラーメンは至高。腰より上の身長は座高。〔編集ぞぐさん〕【本日のお店】桜上水船越東京都杉並区下高井戸1-21-101Fhttps://tabelog.com/..
続きを読む
おにぎりで大行列!あの有名店で修行された女将が作るにぎり飯にかぶりつく!
2023/03/31(金)
▷今回ご紹介したお店の情報『おにぎり・とん汁山太郎』https://tabelog.com/tokyo/A1305/A130502/13277866/Instagram:https://www.ins..
続きを読む
たかみなのTOKYO知りたいコト! 第四回「がんでも諦めない!あなたを支えてくれる場所」(手話あり版)
2023/03/30(木)
タレントの高橋みなみさんが都の施策を「自分ゴト」として考える番組「たかみなのTOKYO知りたいコト!」第四回のテーマは「がんでも諦めない!あなたを支えてくれる場所」です。がんの様々な悩みを誰でも相談で..
続きを読む
第116回東京都新型コロナウイルス感染症モニタリング会議(令和5年3月30日13時00分~)
2023/03/30(木)
東京都内における新型コロナウイルス感染症の感染状況、医療提供体制の分析の報告等を議題とする「東京都新型コロナウイルス感染症モニタリング会議」のライブ配信映像です。第116回 令和5年3月30日13時0..
続きを読む
しあわせの言葉~ありがとう~ (杉並区教育ビジョン2022)
2023/03/30(木)
杉並区教育ビジョン2022では私たちが大切にしたい教育として「みんなのしあわせを創る杉並の教育」を掲げています。子どもも大人もすべての人が「みんなのしあわせを創る杉並の教育」の当事者です。子どもにも「..
続きを読む
第405回 「M&A最新事情」(2023/2/23)@不動産・相続お悩み相談室
2023/03/30(木)
中小企業のM&Aを専門とする今日のゲスト中山誠啓弁護士に令和時代の会社の売買についてお話頂きました。兎角会社の売却というと赤字の会社を手放すというイメージが付き纏いますが、実際はそれだけではないとの事..
続きを読む
令和4年警視庁機動隊観閲式
2023/03/29(水)
令和4年11月8日、明治神宮外苑絵画館前で行われた警視庁機動隊観閲式の様子です。分列行進では、徒歩部隊・車両部隊等様々な部隊が行進しています。
続きを読む
アイドルグループが元の所属事務所から1500万円の賠償を求められた裁判で、グループのメンバーが会見を開きました。この裁判は日本と韓国でK-POPアイドルとして活動していた「スカイガールズ」のメンバー4..
続きを読む
EVバイクレンタルサービス開始式(令和5年3月28日 東京デイリーニュース No.360)
2023/03/29(水)
都政の情報を動画で発信しています。NO.360は、3月16日に開催された「EVバイクレンタルサービス開始式」の模様をお伝えします。走行時にCO2を排出せず、音も静かなEVバイク。代官山周辺と伊豆大島の..
続きを読む
ボクシング村田諒太が現役引退を表明 五輪で金、プロで世界王座
2023/03/29(水)
2012年ロンドン・オリンピックのボクシング男子ミドル級金メダリストで、日本選手で初めてアマチュアとプロの両方で世界の頂点に立った村田諒太選手(37)=帝拳=が28日、正式に現役引退を表明した。東京都..
続きを読む
TOKYOウチらプロデュース 第五回「知っているようで知らない SNSとの上手な付き合い方」
2023/03/28(火)
子供のためのニュース番組「TOKYOウチらプロデュース」中学生が人気インフルエンサーのねおさんと一緒に、東京都のテーマを楽しく体験しながらリサーチするシリーズ。第五回のテーマは「知っているようで知らな..
続きを読む
在留外国人向け啓発動画「Downward Spiral」(日本語字幕)
2023/03/28(火)
「あなたは何のために日本に来ましたか?」エンジニアを目指し、夢と目標をもって日本にやってきた留学生のミン。母国の家族のために、慣れない日本で必死に働く技能実習生のズン。そんな二人が久しぶりに再会し、楽..
続きを読む