【2月17日(土)能登半島地震 街頭募金を実施します】
1月1日に発生した能登半島地震により被災された皆様に、心よりお見舞い申し上げます。
一日も早い復興をお祈り申し上げます。

杉並区社会福祉協議会では、以下の日程で街頭募金を行います。

●日時:2月17日(土)11:00~12:00 ※小雨 決行
●場所:荻窪タウンセブン駅前広場(荻窪駅北口 ロータリー付近)
●協力:杉並災害ボランティアの会(SSV)

いただいた募金は、義援金および支援金として、被災された方や被災地で支援活動を実施している団体に配分されます。
皆様のご協力をよろしくお願いします。

なお、この募金は、東京ボランティア・市民活動センター/一般社団法人災害協働サポート東京(CS-Tokyo)による「都内一斉街頭募金」の呼びかけに応じて行っています。

杉並区以外でも実施されています。実施状況はこちらのリンクからご覧ください。
https://www.tvac.or.jp/special/r6noto/bokin

・義援金・・・被災された方に直接届く寄附。
 日本赤十字社や共同募金会、被災県・市町村を通じて被災された世帯に届けられます。
・支援金・・・現地で支援活動等に取り組む団体に届く寄附。
 無償で実施する支援活動でも物品の購入や移動費などの活動資金が必要になります。
 これらの活動資金として、支援金は使用されます。

◆問い合わせ先
 杉並区社会福祉協議会
 杉並ボランティアセンター(https://borasen.jp/)
 杉並区天沼3-19-16 ウェルファーム杉並4階 
 TEL:03-5347-3939 FAX:03-5347-2063

#都内一斉街頭募金 #支えあおう災害 #杉並社協 #杉並区社会福祉協議会 #杉並ボランティアセンター #杉並災害ボランティアの会

続きは Instagram で

6 いいね! ('24/02/15 14:01 時点)