May 9th Fri 2025

こんにちは!
本日のディナー、最大4名様でご利用頂けるテーブル席がまだ空いております。お気軽にお立ち寄りください。確実にお席を確保したい場合は、お電話でのご予約をお勧め致します。
プロフィールに電話ボタンをご用意しておりますのでご利用下さい。

それでは、当店の名物ソムリエールよりワインのご紹介です↓
==============

ソリュス2022/ラ・フェルム・デュ・パストゥール
Sollys2022/La ferme du pasteur

フランスの南、コート・デュ・ローヌの造り手「ラ・フェルム・デュ・パストゥール」
キャロラインさんとレミさんご夫妻が、2021年にファーストヴィンテージをリリースした新しい造り手さんです。

先月オルガンで開催された、インポーターのTaka-Là wineさんのイベントでも飲んだ方の心を掴んでいたフェルム・デュ・パストゥールのワイン。

キュヴェ名の「ソリュス」にはフランス語のソリューションの略の意味と、デンマーク語で「太陽の光」という2つの意味が込められています。

2022年のフランスは異常な暑さに加え、半年以上雨が降らなかったりと、雨量の少なさの影響で酵母が弱まり、アルコール発酵が中々進まずに、ビネガーの様な酢酸が発生してしまったそう。2人が導き出した「解決策=ソリューション」は、酢酸が発生してしまった樽と、果実味が一番豊かなグルナッシュの樽をブレンドするという事。
その時に手伝いに来ていた、デンマーク人の友人が「ソリュス」はデンマーク語で「太陽の光」という意味がありると教えてくれたそうで、そのままキュヴェ名に決まったそう。

その様なストーリーを経て作られたワインは、苺やクランベリーの様な、生き生きとした明るい果実味に溢れたワインで、体に優しく馴染む、とても飲み心地の良い軽やかな赤ワインです。
正に太陽のような明るさがある、飲んでいて楽しくなる1本。
出会いがありましたら、ぜひ飲んで頂きたいワインです。

(ソムリエール アズーこと、岩井)

==============

〈スタッフ募集中!〉
私たち三軒茶屋uguisuと西荻窪organ両店舗ではキッチン、サービスでフルタイムで働いてくださるスタッフを募集中です。
(アルバイト・パートタイム採用はございません)
両職種とも、心身ともに健康で、一般常識を共有できる方のご応募をお待ちしております。
ご興味がある方は是非一度お電話又はメッセージにてお問い合わせください。
メッセージを送られる場合は必ず本名、年齢、電話番号、簡単な職務経歴を明記してください。
お待ちしております!

#西荻窪organ
#スタッフ募集
#スタッフ募集中
#サービススタッフ募集
#ソムリエスタッフ募集
#キッチンスタッフ募集
#料理人募集
#ナチュラルワイン
#naturalwine
#vinnature
#vinnaturel
#bistrot
#tokyorestaurant
#東京レストラン
#東京ナチュラルワイン

続きは Instagram で

8 いいね! ('25/05/09 14:01 時点)