ピアノ、室内楽マスタークラス
ブリュッセル王立音楽院・パリ高等音楽院にて教鞭を執るピアニスト、 オルガニスト、チェンバリストの、
シモン•アダレイス ピアノ、室内楽マスタークラスのお知らせです!
受講、聴講者募集致します!
2023年10月29日(日)
開場13:20 / 開演13:30
会場:あんさんぶるStudio音
(京王新線 初台駅徒歩7分)
https://ensemble-studio.com/about-oto/13:00
受講対象者:ピアノ、声楽、デュオ、室内楽、楽器を熱心に勉強している方。
◆シモン先生に伴奏をお願いすることも可能です。
受講時間:
①13:30-14:30
②14:40-15:40
③15:50-16:50
休憩 30分
④17:20-18:20
⑤18:30-19:30
受講料:20,000円、2名以上1組30,000円
聴講料:1日2,000円(学生以下1,500円)
お問い合わせ:murrart.office@gmail.com
主催:MURR Art
講師プロフィール:
シモン・アダレイスSimon Adda-Reyss
1978年パリ生まれ。8歳からピアノを始める。1989年にオリヴィエ・メシアンに見出され、メシアン夫人であるイヴォンヌ・ロリオーに師事。1991年にパリ地方音楽院 (CNR)に入学、ピエール・レアクのピアノのクラス、マリー=ルイーズ ラングレのオルガンのクラスに在籍。同時に教育者として著名なローレンス アリックスにも師事。1993年ビアリッツ・オルガン国際コンクールにてエルマン・ボナール特別賞受賞。ジャズのマルシアル・ソラールと共演。 1994年にパリ国立高等音楽院(CNSM)に入学し、 ジャン=フランソワエッセール、クリスチャン イヴァルディの両氏に師事。第1学位を取得し卒業した後、 コルマールでレナシェレシェフスカヤに師事し勉学を続ける一方、パリ CNSMで音楽理論 (和声学、対位法等)の研究を進める。
パリ高等音楽院在学中より、パリを中心にソリストとして演奏活動。モスクワでもプーランクのオーケストラとピアノのためのコンチェルトを演奏。卒業後、オルセー美術館やシャトレーにてソリストとしてデビュー。
現在、ヨーロッパ各地やロシア、アメリカ、日本などで国際的な演奏活動を行い、ブリュッセル王立音楽院、パリ国立高等音楽院で後進の指導にあたっている。