「尽生と志事」(じんせいとしごと)

「尽くすために生き、志をもって働く!」

人の死と向き合う葬儀ビジネスと出合い45年。(18歳)

命の尊さも儚さも、人生観も死生観もこの仕事が教えてくれた。

当時の業界では一般開示されない不透明な葬儀価格、旧態依然の業界体質の中で、

サラリーマン12年目、故人様・ご遺族様のために業界改革を目指し独立創業へ決意を固める。

「志」を抱き1997年に株式会社ティア設立。(37歳)

日本で一番『ありがとう』と言われる葬儀社を目指し、業界ではタブー視された葬儀価格の完全開示、生前見積りを行い、常に消費者の立場で事業を展開。

創業から9年で株式上場、16年目に東証、名証の一部に上場を果たす。

2009年「カンプリア宮殿」の出演を機に多くのTVメディアで『ティアの感動葬儀・業界の革命児』として取り上げられる。

その後もティアの全国展開を目指し、フランチャイズ展開含め現在205店舗、従業員約1000人、45年人の死と本気で向きあい、そこで学び得た人生について大切な事を分かりやすい言葉とパッション全開の熱意で惜しみなくお伝えします!

この日はシェア会の後、第3セミナーも冨安社長のお話が聞けます。

シェア会まで残った方はなんと無料です。

ぜひ冨安社長の高い志と熱い思いを直接感じてみてください!

新宿区のモーニングセミナーに参加しようと思った方は、ゲストの方、他会の方はこちらからお申込みをお願いします。

https://forms.gle/Wv1qUHraDg1UoodY9

当会の方はシェア会参加も合わせて、組スレッドに参加表明お願いします!

お待ちしております!

続きは Instagram で

7 いいね! ('24/06/18 06:00 時点)