3月24日は福岡県倫理法人会、茨木由紀子研修委員長による「倫理の学びはここにあり」と題したご講話です。

誰もが嫌がった、「博多みなと」という単会の会長になる覚悟を決めて就任。そして苦難を真正面から受け止めた結果、待っていたのは「博多みなと」が爆発的に活性化して全国でも有名な単会に変貌。何をどうしたら、そんなことが起きたのか?

倫理の学びは自分の目の前にある現実を素直に受け止めること。簡単なようだが、実は受け止めるということは、勇気と覚悟が必要です。明るい笑顔の裏に隠された芯の強さと涙ぐましい努力。全てを笑って跳ね飛ばす元気な女性。まさに、倫理の実践を名実ともに実行すると何が起きるのか?倫理の学びを実体験で実践している女性だからこそ、心の底から語れる真実、そして湧き出るパワーがあるのだと思います。

一見、小柄な可愛い女性に見えるが、実は爆弾のような凄いエネルギーをもった女性。とにかく楽しく明るく元気な茨木由紀子さんのお話を是非、多くのゲストと共に会場で聴いてみて下さい。元気と勇気をもらえますよ。

新宿区のモーニングセミナーに参加しようと思った方は、ゲストの方、他会の方はこちらからお申込みをお願いします。

https://forms.gle/Wv1qUHraDg1UoodY9

当会の方はシェア会参加も合わせて、組スレッドに参加表明お願いします!

お待ちしております!

続きは Instagram で

8 いいね! ('24/03/21 16:30 時点)