2月11日の講話は、新宿区倫理法人会第七代目会長、現在、東京都倫理法人会キャリア委員長の丸山克彦氏に「My RINRI way of life」のテーマでお話を頂きました。

小、中、高、大学とキリスト教系の男子校で、野球、ラグビーに熱中し、社会人になってからもラグビーのクラブチームに所属し今でも現役ラガーマンの丸山さんは、

「私たちの世界、社会、隣人のために」という倫理と相通じる精神の中で育ちます。

小学生の頃、旧約聖書の「目には目を歯には歯を」とばかりに喧嘩を繰り返していた学友とは、より仲良くなり、今でも集まっているそうです。

大人になって倫理に出会い、毎朝仏壇の前で両親、祖先に感謝し、その時その時を一生懸命に、人から誘われたら断らず、いつも明るく機嫌良く、人を大切にする丸山さんは、まさに、Mr.[純情•素直•明朗•愛和•喜働]私もこんな風になりたい、と思いました。

続きは Instagram で

4 いいね! ('24/02/14 04:02 時点)