品川区民で作る地域密着の狭域メディア

品川区 > 区民のミカタ > 葬儀 > 草刈 亜以子 > 詳細

(2年前の記事です) 掲載日:2022/10/16

この度地元のお寺からから離れている先祖代々の墓を墓仕舞いし、納骨堂へ移転する運びとなりました。

しかし納骨堂に納められるスペースが限られているので、入りきらない遺骨を海洋散骨しようという意見が親戚連中から出ています。

海洋散骨をする際の注意点や役所への届け出の必要の有無などあれば教えて下さい。

※ 相談者のプライバシーに配慮し、実際の質問内容を一部改変して掲載している場合がございます。ご容赦ください。

品川区民ミカタお答えします
草刈 亜以子
品川区民ミカタお答えします
Yokohama Ocean Activities 海洋散骨ディレクター
草刈 亜以子

遺骨をお墓から納骨堂に移転するにあたり、改葬許可証を申請する必要があります。

まずは現在遺骨が納骨されている市区町村役場から「改葬許可申請書」を入手してください。

そして遺骨が納骨されている墓地管理者から「埋葬許可証」と、移転される納骨堂の墓地管理者から「受入証明書」を入手して、これらの書類と共に記入済みの改葬許可申請書を移転元のお墓の市区町村役場に提出し、「改葬許可証」を交付してもらいます。

納骨堂に入りきらない遺骨を海洋散骨との事ですが、散骨で分骨する場合は分骨証明書は必要ありません。けれども散骨業者によっては遺骨の管理者を確認する場合があります。

草刈 亜以子 先生 にメール相談する

ご質問を多く頂いています。回答には時間がかかる場合があります。

草刈 亜以子 先生 (Yokohama Ocean Activities) の回答一覧

PR [大森]菱田司法書士事務所

品川区 求人 Pickup

【フルタイム】営業補助職(1日7時間、リモートワークメイン)(165,000円〜 ※試用期間を経て正規採用となった場合)
4/11(金)
【パート】学生・主婦・主夫アルバイト募集(1200~)
4/8(火)

無料で求人掲載する

ご意見募集中!

アンケート一覧

話題です!読者コメ

新着記事

都議会“政治倫理条例”制定に向け議論 不記載問題や再発防止策をどう盛り込む?
5/1(木)
2025年4月28日(月曜日)、小池知事は、東京都宗教連盟と防災力の向上のための連携..
5/1(木)
園児暴行の罪に問われた保育士の無罪確定 東京地検「控訴せず」
5/1(木)

もっと見る

連載企画

区民のミカタ 4/26(土) 更新 new
トラブル 交通事故の賠償金額増額請求
職業、成婚請負人 [婚活コンシェルジュ 高木ゆうこ]
5/15(水) 更新
医療・健康コラム(東京都済生会中央病院 監修)
編集長対談&インタビュー
腰博士|整形外科医 吉原 潔

おすすめリンク

日刊スゴい人!
あなたが知らないスゴい!を紹介するメディア。あの有名人も登場!
区民ニュースTV
区民ニュース動画配信はじめました。